堺市ロゴ
子どもがつくる学校「みんなのとみなみ」 キーワード「探究 とみ活 なかま」  

教育委員会からのお知らせ(各学校園の最新記事はこの記事の下をご覧ください)

4年 短歌と俳句

1組の国語「冬の楽しみ」の学習です。冬にまつわる短歌や俳句をつくっていました。子どもらしい作品から、大人顔負けの作品まであります。何より、言葉を選び、表現することを楽しむことができるって、素敵ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 交通安全

3組では、自転車の交通安全について学習していました。冬休みも近いので、交通ルールを守って、安全に生活しましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 学習参観

廃油せっけんづくりの後は、グループごとに詩の朗読を発表しました。詩の良さを伝えるために読み方を工夫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 学習参観

6時間目、学級閉鎖で延期になった2組の学習参観をしました。廃油せっけんづくりをしているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 子どもたちが進める授業

 2組の算数です。今日の問題を見て、子どもたちがどのように進めるかを話し合って考え、子どもたちが進めてきた1時間です。一人ひとりにとって学習が自分事になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 説明文の発表

1組の国語です。伝統文化について説明する文章を書き、発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 算数

分数の学習の習熟をしています。それぞれが自分のペースで学習を進めています。
プリントも自分に合った難易度の問題にチャレンジし、わからないところは先生に確認しながら真剣に学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 理科

しまうまのしまは足にもあるのかな?なぜしましまの模様なんだろう?
普段当たり前に思っていることに疑問をもち、そこに予想を立てて、解決する。
理科の学習の一番面白い部分です。クラスみんなで、疑問をもち、それを解決していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 算数

数の変わり方について、実際に棒を使って長方形を作っていました。20本の棒で長方形を作ったときの縦と横の数を調べています。数の変化の決まりはみつかったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 登場人物のとくちょうを読む

2組の国語「友情のかべ新聞」の学習です。登場人物のとくちょうを読み取ることが今日のめあてです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 国語テスト

3組では、国語「未来につなぐ工芸品」のテストをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 作品の心

1組の国語「友情のかべ新聞」の学習です。作品を読んでおもしろかったところや作品の心についてノートに書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 ドッジボール

1組の体育です。ドッジボールで楽しんでいます。今も昔も子どもたちはドッジボールが大好きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 合奏

2組の音楽です。みんなで合奏をしていました。上手くいったときのうれしそうな顔を見ると、こちらも幸せになります!。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 帯分数の計算

3組の算数です。帯分数のたし算・ひき算を学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/19 全学年4時間授業13:30下校
12/20 全学年4時間授業13:30下校
堺市立登美丘南小学校
〒599-8127
堺市東区草尾596番地
TEL:072-236-6051
FAX:072-236-6052