堺市立東陶器小学校

  • 4年 算数 1.435mをつくる 7

    公開日
    2025/07/02
    更新日
    2025/07/02

    4年

    ペアで協力して、1.435mをつくりました。

  • 4年 算数 1.435mをつくる 6

    公開日
    2025/07/02
    更新日
    2025/07/02

    4年

    小数でmを単位としてあらわされた長さを、cmやmmに変換し、いよいよ1.435mをつくります。

  • 4年 算数 1.435mをつくる 5

    公開日
    2025/07/02
    更新日
    2025/07/02

    4年

    各自が考えたことを出し合い、黒板で整理していきました。

  • 4年 算数 1.435mをつくる 4

    公開日
    2025/07/02
    更新日
    2025/07/02

    4年

    ものさしにあるcmやmmの単位に置き換えて、長さを明らかにした人もいます。

  • 4年 算数 1.435mをつくる 3

    公開日
    2025/07/02
    更新日
    2025/07/02

    4年

    1.435を位ごとに分けて、実際の長さを考えようとしています。

  • 4年 算数 1.435mをつくる 2

    公開日
    2025/07/02
    更新日
    2025/07/02

    4年

    小数で表された長さを、単位を変えてわかりやすくできないかと考えているところです。

  • 4年 算数 1.435mをつくる 1

    公開日
    2025/07/02
    更新日
    2025/07/02

    4年

    4年算数の学習です。1.435mをつくることがめあてです。小数部分の0.435mがどんな長さなのかが問題になっています。

  • 登校のようす

    公開日
    2025/07/02
    更新日
    2025/07/02

    学校からのお知らせ

    今日も気温が高くなります。水分補給などの暑さ対策をしっかりしてください。

  • 登校のようす

    公開日
    2025/07/02
    更新日
    2025/07/02

    学校からのお知らせ

    今朝の登校の様子です。強い日差しはありませんが、とても蒸し暑い朝です。

  • 3年 社会 堺市で農業のさかんなところは 7

    公開日
    2025/07/01
    更新日
    2025/07/01

    3年

    なすの産地がため池の多い地域と重なっていることから、なすの栽培にはたくさんの水が必要だからではないかと考えた人もいました。生産物とその土地の条件をつなげる見方や考え方が高まってきました。