最新更新日:2025/01/17 | |
本日:116
昨日:102 年度総数:89889 累積総数:1394300 |
LINE出前授業「まじめだね」や「マイペースだね」など、言葉だけでは、人によって受け取り方が違うということを学びました。 4年生の様子楽しい時間と,静かな時間のメリハリをつけて,初日を過ごしていました。 今年は,高学年になります。 うさぎが跳ねるように,大きな飛躍の一年になりますように! 4年生の様子楽しい時間と,静かな時間のメリハリをつけて,初日を過ごしていました。 今年は,高学年になります。 うさぎが跳ねるように,大きな飛躍の一年になりますように! 3年生の様子教室では,学級の友達とのゲームで盛り上がったり,係決めをしたりしていました。 子どもたちにカメラを向けると,元気いっぱいポーズをとる子や,「あけましておめでとうございます!」とニコニコ笑顔で挨拶してくれる子たちがいました。 どのクラスからも,楽しそうな声がたくさん聞こえてきました。 3年生の様子教室では,学級の友達とのゲームで盛り上がったり,係決めをしたりしていました。 子どもたちにカメラを向けると,元気いっぱいポーズをとる子や,「あけましておめでとうございます!」とニコニコ笑顔で挨拶してくれる子たちがいました。 どのクラスからも,楽しそうな声がたくさん聞こえてきました。 2年生の様子休み時間には早速、自分の係りの仕事に取り組んでいました。 2年生の様子羽子板や竹とんぼなど、正月遊びを楽しんだり、係り活動を決めたり、冬休みの出来事を伝え合ったりしました。 1年生の様子1年生の様子フルーツバスケットを楽しんでいるクラスや、係活動、給食当番を決めているクラスなどがありました。少しずつ2年生へステップアップしてほしいと思います。 6年生の様子(4,5組)小学校生活の最終学期が始まりました。元気な6年生です! 冬休みの思い出を語り合う様も,お互いに信頼し合っている様子がうかがえます。 6年生の様子(1,2,3組)小学校生活の最終学期が始まりました。元気な6年生です! 冬休みの思い出を語り合う様も,お互いに信頼し合っている様子がうかがえます。 5年生の様子(4,5組)
本日は令和4年度3学期の初日です。
冬休みの宿題を提出し,満足げな様子でした。 冬休みの思い出を伝え合っているクラスもありました。 5年生の様子(1,2,3組)冬休みの宿題を提出し,満足げな様子でした。 冬休みの思い出を伝え合っているクラスもありました。 4年生 特別活動3学期 始業式校長先生からは、「今年は卯年(癸卯)です。飛躍の一年になるといいですね。」というお話がありました。 生徒指導からは、「目標を持って一年間過ごしましょう。」というお話がありました。 3学期が始まりました。 気持ちを新たに、何か1つ思いを胸に過ごしてほしいと思います。 ご家庭と学校、地域がつながり、子どもたちを育てていきたいと思っております。 今年もよろしくお願いします。 |
|