堺市立長尾中学校

  • 3年生 体育大会 学年練習

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    学校情報

    10月10日の体育大会に向けて,学年練習が始まりました。入退場・ラジオ体操・学年種目など練習します。

  • 3年生の授業の様子

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    学校情報

    社会科の授業では,「自由権」について考えていました。何をしても自由というわけではありません。数学は,2クラスともに問題演習,かなり難しい問題を解いていました。

  • 2年生の授業の様子

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    学校情報

    音楽の授業は,アルトリコーダーのテストでした。待っている間は,指遣いの練習をしていました。体育の授業では,今日から始まる体育大会の練習に向け,テントを組み立ててくれました。社会科の授業では,中部地方について学習していました。雨温図から地名を推測していました。

  • 1年生の授業の様子

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    学校情報

    家庭科と国語の授業では,タブレットで調べ学習を行い,発表につなげていました。英語は,2クラスともに少人数で「What time~?」の学習でした。理科は,顕微鏡でミジンコや花粉,アオミドロなどのプレパラートの観察でした。うまくピントを合わせることができました。

  • サッカー部 大阪中学校秋季総体

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    学校情報

    13日に金岡北中学校で行われた予選ブロック3回戦で、福泉中学校に2-1で勝ちました。本校サッカー部は、殿馬場中と浅香山中と3校合同チームで参加しています。

  • 後期生徒会役員選挙

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    学校情報

    5校時体育館で後期生徒会選挙の演説会があり,その後,教室で投票が行われました。より良い長尾中にするために,立候補者の思いをよく聞ききました。

  • 2年生の授業の様子

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    学校情報

    数学の授業は,教育実習生が一次関数の研究授業をしていました。国語は,敬語についての学習でした。

  • 3年生の授業の様子

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    学校情報

    どのクラスも学力診断テストが返却され,その解説が行われていました。

  • 登校時の校門の様子

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    学校情報

    今日の校門は,ひときわ賑やかでした。今日が最終日の教育実習生に加え,インターンシップの大学生,生徒会役員立候補者,現生徒会役員の大勢でのあいさつ運動でした。

  • ◆教育実習 最終日

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    学校情報

    3週間の教育実習を6名の先生方が終えられます。