堺市立東陶器小学校
-
3年 算数 大きな重さの単位 10
- 公開日
- 2025/11/27
- 更新日
- 2025/11/27
3年
この学習は少人数指導を行っているので,3年学年室でも学習が進んでいました。
-
3年 算数 大きな重さの単位 9
- 公開日
- 2025/11/27
- 更新日
- 2025/11/27
3年
1000kg=1t という単位の換算の問題ですが,1つ分×いくつ分=全部の数 という見方で問題の場面をとらえようとしています。学習の積み重ねを感じます。
-
3年 算数 大きな重さの単位 8
- 公開日
- 2025/11/27
- 更新日
- 2025/11/27
3年
カバの体重2100kgの2000kgが2tなのだから,21tという答えはおかしい という反論です。
-
3年 算数 大きな重さの単位 7
- 公開日
- 2025/11/27
- 更新日
- 2025/11/27
3年
2100kgを「21t」と考えた人もいるようですが,これに対して反論しているところです。「1つ分」の1tが1000kgなのだから,21tなら1000kgの21個分になり,21000kgになってしまう。これではカバの体重である2100kgと合わない という反論です。
-
3年 算数 大きな重さの単位 6
- 公開日
- 2025/11/27
- 更新日
- 2025/11/27
3年
この人も同じように,2100kgを2t100kgと表しています。
-
3年 算数 大きな重さの単位 5
- 公開日
- 2025/11/27
- 更新日
- 2025/11/27
3年
カバの体重2100kgを「2トン100kg」と表しています。
-
3年 算数 大きな重さの単位 4
- 公開日
- 2025/11/27
- 更新日
- 2025/11/27
3年
次は,2100kgのカバの体重を「トン」を使って表します。
-
3年 算数 大きな重さの単位 3
- 公開日
- 2025/11/27
- 更新日
- 2025/11/27
3年
親のサイの体重は3000kgですが,これは1000kg=1トンの3つ分なので,「3トン」と表せます。
-
3年 算数 大きな重さの単位 2
- 公開日
- 2025/11/27
- 更新日
- 2025/11/27
3年
1トン=1000kgであることから,1000kgの子サイの体重は「1トン」とも表すことができます。
-
3年 算数 大きな重さの単位 1
- 公開日
- 2025/11/27
- 更新日
- 2025/11/27
3年
3年算数の学習です。とても重いものの重さを表す「t」(トン)という単位について学んでいます。