堺市立泉北高倉小学校
-
ひまわり掲示板
- 公開日
- 2025/10/28
- 更新日
- 2025/10/27
ひまわり学級
先日のひまわりタイムで作ったガーランドを飾りました。とてもかわいい🎃です!!
また,学校に来られた際はぜひご覧ください(^^)/
-
10月28日 5年生 連合音楽会
- 公開日
- 2025/10/28
- 更新日
- 2025/10/28
5年生
無事に学校まで戻ってきました。連音の次は11月15日の土曜参観です。お家の方や地域の皆さんに、これまでの練習の成果や今日の体験で得たことを、歌声にのせて届けられるといいですね。
今日の連音では、みんなで心を合わせて歌い切る姿がとても印象的でした。本当によくがんばりました!
今日はゆっくり休んで、また明日から元気にがんばりましょう。
-
10月28日 5年生 連合音楽会
- 公開日
- 2025/10/28
- 更新日
- 2025/10/28
5年生
無事に終演しました。練習のときよりもさらに美しい歌声で、本番の舞台を締めくくることができました。とても素晴らしかったです。全てのプログラムが終わり、緊張も取れて、みんなでお弁当を食べています。
-
10月28日 5年生 連合音楽会
- 公開日
- 2025/10/28
- 更新日
- 2025/10/28
5年生
フェニーチェ堺に到着しました。今から中に入ります。 中の撮影はできません。大きくきれいなホールでの 合唱 を楽しんでいきたいと思います 。
-
今日の給食
- 公開日
- 2025/10/27
- 更新日
- 2025/10/27
今日の給食
-
10月27日 5年生 連合音楽会壮行会
- 公開日
- 2025/10/27
- 更新日
- 2025/10/27
学校の行事
児童会主催による壮行会が開催されました。披露したのは発表曲『大切なもの』。歌詞に込められた大切なものごとへの思いを込めて、一つひとつの音をていねいに響かせ歌ってくれました。歌声は体育館に広がり,静かに聞いていた1~4年,6年の子たちにも確かに届いているようでした。最後は会場全体が大きな拍手につつまれ、5年生へ向けた応援の気持ちがひとつになりました。司会進行を務めた児童会と、発表した5年生のみなさん。素晴らしい時間をありがとうございました。明日はいよいよ,フェニーチェ堺大ホールでの本番です。
-
今日の給食
- 公開日
- 2025/10/24
- 更新日
- 2025/10/24
今日の給食
-
10月24日 6年生 家庭科の時間
- 公開日
- 2025/10/24
- 更新日
- 2025/10/24
6年生
ナップサックづくりです。アイロンがけもしっかりと行ってミシンでいねいに縫っています。完成したナップサックは修学旅行で使う予定です。
-
10月24日 3年生 国語の時間
- 公開日
- 2025/10/24
- 更新日
- 2025/10/24
3年生
説明文全体を大きな家(説明文の家)として見立てて,「はじめ,中,終わり」のそれぞれ部屋には,どの段落の文章が入るのかを,書かれてあることや,文と文とをつなぐ言葉などから考えています。
-
10月24日 5年生 社会の時間
- 公開日
- 2025/10/24
- 更新日
- 2025/10/24
5年生
工業についての学習です。大工場と中小工場とのちがいを比べていました。