堺市立泉北高倉小学校
1年生
- 
                
                    10月24日 4年生 国語の時間- 公開日
- 2025/10/24
 - 更新日
- 2025/10/24
 1年生 要約の学習です。説明文の段落ごとの要点を書き出して整理しています。 
- 
                
                    10月22日 1年生 生活科の時間- 公開日
- 2025/10/22
 - 更新日
- 2025/10/22
 1年生 +1 どんぐりごまを作っていました。つまようじを軸にして回してみると,思っている以上によく回転しますね。「めっちゃまわるで~」と言いながらこまを回していました。 
- 
                
                    10月21日 1年生 音楽の時間- 公開日
- 2025/10/21
 - 更新日
- 2025/10/21
 1年生 鍵盤ハーモニカの学習で、全体のリズムをそろえながら演奏に取り組んでいました。しっかりと息を入れて音を出し、指の動きを確かめながら吹いていました。 出てくる音をよく聞き合いながら、息を合わせて演奏を続けていました。 
- 
                
                    10月20日 1年生 算数の時間- 公開日
- 2025/10/20
 - 更新日
- 2025/10/20
 1年生 
 
 たし算の学習で、10のまとまりをつくって計算する方法を学んでいました。子どもたちは、いくつかのやり方を見比べて、どの方法がわかりやすいかを考えていました。
 
 
 
- 
                
                    10月17日 1年生 テストファイル- 公開日
- 2025/10/17
 - 更新日
- 2025/10/17
 1年生 2学期も半分が過ぎようとしています。今日は、これまでに受けたテストを先生から返してもらい、テストファイルに綴じていました。2学期の後半も、ひとつひとつの学びを大切にしながら、さらに力をのばしていきましょう。 
- 
                
                    10月10日 1年生 音楽の時間- 公開日
- 2025/10/10
 - 更新日
- 2025/10/10
 1年生 優しく歌うところと、元気よく歌うところを切り替えながら たのしく歌を歌っています。 
- 
                
                    10月8日 クラブ活動- 公開日
- 2025/10/08
 - 更新日
- 2025/10/08
 1年生 +4 4~6年生が参加するクラブ活動です。 少し暑さを感じる中でしたが、存分に体を動かしたりゲームをしたり創作活動をしたりなど、各クラブでの活動に取り組んでいました。 
- 
                
                    9月29日 1年生 国語の時間- 公開日
- 2025/09/29
 - 更新日
- 2025/09/29
 1年生 説明する文章を読んでいます。いきもののなまえ、ばしょ、からだのことなど、 どのようなことが書かれてあるのかを、正しく読み取っています。 
- 
                
                    9月24日 1年生 図工の時間- 公開日
- 2025/09/24
 - 更新日
- 2025/09/24
 1年生 そうぞうしたことが表現できるように、描いたり塗ったりする活動に取り組んでいます。 
- 
                
                    9月19日 1年生 算数の時間- 公開日
- 2025/09/19
 - 更新日
- 2025/09/19
 1年生 26は、10のまとまりが2つと1が6つでできていることを学習しています。 算数の学習で重要な「位」とも関連する大切な学習です。