堺市立泉北高倉小学校
1年生
-
10月10日 1年生 音楽の時間
- 公開日
- 2025/10/10
- 更新日
- 2025/10/10
1年生
優しく歌うところと、元気よく歌うところを切り替えながら
たのしく歌を歌っています。
-
10月8日 クラブ活動
- 公開日
- 2025/10/08
- 更新日
- 2025/10/08
1年生
+4
4~6年生が参加するクラブ活動です。
少し暑さを感じる中でしたが、存分に体を動かしたりゲームをしたり創作活動をしたりなど、各クラブでの活動に取り組んでいました。
-
9月29日 1年生 国語の時間
- 公開日
- 2025/09/29
- 更新日
- 2025/09/29
1年生
説明する文章を読んでいます。いきもののなまえ、ばしょ、からだのことなど、
どのようなことが書かれてあるのかを、正しく読み取っています。
-
9月24日 1年生 図工の時間
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/24
1年生
そうぞうしたことが表現できるように、描いたり塗ったりする活動に取り組んでいます。
-
9月19日 1年生 算数の時間
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
1年生
26は、10のまとまりが2つと1が6つでできていることを学習しています。
算数の学習で重要な「位」とも関連する大切な学習です。
-
9月18日 1年生 漢字の学習
- 公開日
- 2025/09/18
- 更新日
- 2025/09/18
1年生
新出漢字の学習が進んでいます。
「子」がつく言葉にはどのようなものがあるか、
また、「子」の読み方には「こ」と「し」の二通りが
あることなどについて学習していました。
-
9月17日 1年生 うちわをつくりました
- 公開日
- 2025/09/17
- 更新日
- 2025/09/17
1年生
手作りのうちわを見せてくれました。淡い色がつけられたうちわです。
「あさがおで色をつけたよ!」といいながら、たくさんあおいでくれました。
うちわの仕上がりも上々です。
-
9月10日 1年生 パソコンを使って
- 公開日
- 2025/09/10
- 更新日
- 2025/09/10
1年生
自分のパソコンで作成した発表用のシートを、
大型モニターに映し出せる「発表ボード」の使い方を練習していました。
-
9月9日 1年生 算数の時間
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
1年生
「10といくつ」の学習をしています。
13は10と3、18は10と8など、1つの数を2つにわけて見ています。
-
9月5日 1年生 音楽の時間
- 公開日
- 2025/09/05
- 更新日
- 2025/09/05
1年生
先生の指示を聞きながら、大きく元気よく声を響かせるパートと、
優しいくきれいな声を出すパートの切り替えをしながら、歌っていました。