堺市立泉北高倉小学校メニュー

堺市立泉北高倉小学校

2年生

  • 9月10日 2年生 国語の時間

    公開日
    2025/09/10
    更新日
    2025/09/10

    2年生

    パソコンで板書の内容を確認しながら、ワークシートに書き込んでいました。

    自分のペースで進められるため、理解がしやすいようすがうかがえます。

  • 9月9日 2年目 道徳の時間

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    2年生

    お話を読んで、「すなおな心ですごすと、どんないいことがあるのか」を考えていました。

    自分がしたことについて、すなおにあやまれないときの気持ちを想像したり、

    すぐにあやまったほうがいいのでは、と思ったりしながら、考えたことを発表していました。

  • 9月8日 2年生 算数の時間

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    2年生

    2ケタ+1ケタのたし算の練習問題に取り組んでいます。

    1ケタ+2ケタの計算では、位をそろえて考えることが大切になりますね。

  • 9月5日 2年生 算数の時間

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/05

    2年生

    20より大きい数の、くりあがりのあるたし算をしていました。

    問題は26+7です。6+7と同じように計算をしながら、

    10の位への繰り上がりを確かめていました。

  • 9月2日 2年生 書写の時間

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    2年生

    えんぴつとペンを使って漢字を書く学習をしています。

    今回は「近」「口」「土」等の画のつき方と交り方がポイントです。

    ていねいにがんばって書いていました。


  • 9月1日 2年生 図工の時間

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    2年生

    クレパスでユニークなクラゲを描いています。

    いろいろな色を組み合わせながら、画用紙に塗り込んでいました。

  • 8月29日 2年生 時計を生活に生かそう

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    2年生

    算数です。

    実際の時計の針の動きと時間の進み具合など見ながら

    一日には、午前と午後があることなどを学習しました。

  • 8月28日 2年生 時計の学習

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    2年生

    算数の時間です。アナログ時計を見ながら、時計の見方や時刻の読み方などを学習していきます。

    時刻を読んだり時間を計算したりするのは難しいですが、くりかえし学習したり、生活の中で

    使ったりすることで、だんだんと身についていきますね。

  • 8月27日 2年生 席替えをしました

    公開日
    2025/08/27
    更新日
    2025/08/27

    2年生

    席が変わると、自席から見える教室のようすも変わります。

    学習班もきまり、新たな気持ちでよりよい学校生活をすごしていきましょう。


  • 8月26日 2年生 係活動をきめよう

    公開日
    2025/08/26
    更新日
    2025/08/26

    2年生

    学級の中で行う係活動の当番を決めていました。

    2学期も一人一役の係活動に取り組んでいきます。