堺市立泉北高倉小学校
3年生
-
10月10日 3年生 体育の時間
- 公開日
- 2025/10/10
- 更新日
- 2025/10/10
3年生
鉄棒を使った運動です。体を動かしやすい高さの鉄棒を選んで、上がったり、下りたり、回ったり、ぶら下がったりする技にチャレンジしていました。
-
10月8日 3年生 算数の時間
- 公開日
- 2025/10/08
- 更新日
- 2025/10/08
3年生
かけ算です。2けた×1けたの計算をひっ算でしています。
くりあがりに気をつけて計算しています。
-
10月2日 3年生 スーパーマーケットに行きました
- 公開日
- 2025/10/02
- 更新日
- 2025/10/02
3年生
+3
社会科の学習です。
スーパーマーケットで働く人がどのような工夫をしているのかを、
実際に見たり聞いたりしながら学ぶことができました。
ふだんは入ることのできないバックヤードにも案内していただき、
お惣菜をつくっているようすや冷蔵庫の裏側、冷凍保管庫なども見学しました。
最後には、「商品の数は全部でいくつありますか」「一番値段の高いものはなんですか」
「毎日どれくらいの人が来ますか」など、子どもたちから出されたたくさんの質問にも
ていねいに答えていただきました。
-
9月30日 3年生 発表準備
- 公開日
- 2025/09/30
- 更新日
- 2025/09/30
3年生
バリアフリーについて調べたことをパソコンを使って発表の準備をしていました。
色や文字の大きさ、伝える内容など、グループでよく考えて上手に作っています。
-
9月29日 3年生 国語の時間
- 公開日
- 2025/09/29
- 更新日
- 2025/09/29
3年生
『ちいちゃんのかげおくり』を読んでいます。
場面をくらべて読むことができるよう「かげおくり」のようすなど、
同じところやちがうところを確かめながら読んでいました。
-
9月26日 3年生 体育の時間
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
3年生
鉄棒を使った運動です。
前まわりやだるま回りなど、自分の体を回転させる技にチャレンジしています。
穏やかな気候の中で、外で体を動かす心地よさを感じながら
活動しているようすが見られました。
-
9月25日 3年生 校外学習
- 公開日
- 2025/09/25
- 更新日
- 2025/09/25
3年生
虫みつけ中です。キャーキャー言いながら、バッタやキリギリス、トンボやコオロギをみつけて
かごに入れていました。虫が好きな子も苦手な子も関係なく、楽しんでいました。
-
9月25日 3年生 校外学習
- 公開日
- 2025/09/25
- 更新日
- 2025/09/25
3年生
午後の活動です 。施設の方のお話をよく聞いて、創作の昆虫を描く活動と
虫見つけの活動をしました。
-
9月25日 3年生 校外学習
- 公開日
- 2025/09/25
- 更新日
- 2025/09/25
3年生
堺自然ふれあいの森に着きました。
みんなでいただきますをして、お弁当を食べています。
涼しい風が時折 吹いて、とてもいい時間になっています。
-
9月25日 3年生 校外学習
- 公開日
- 2025/09/25
- 更新日
- 2025/09/25
3年生
館内の見学が終わりました。
堺ふれあいの森へ向けて出発します。