堺市立上神谷支援学校
-
10月30日(金) 中学部3年 修学旅行
- 公開日
- 2020/10/30
- 更新日
- 2020/10/30
中学部
学校にはほぼ予定時刻とおりにバスが到着しました。
到着式の様子です。
生徒代表の言葉、校長先生からの言葉、添乗員さんの言葉とたくさんの言葉をいただきました。中でも、添乗員さんからの言葉の中に、学年全員がとても仲良しですね、という内容の言葉がありました。この3日間をとおして生徒は確実に成長しています。
また、保護者の皆様におかれましては、コロナ禍の修学旅行ということで、ご心配等々ある中での旅行前の準備から、本日のお迎えまでたくさんのご理解・ご協力ありがとうございました。 -
10月30日 中学部3年 修学旅行
- 公開日
- 2020/10/30
- 更新日
- 2020/10/30
学校行事
淡路ハイウェイオアシスでトイレ休憩です。
-
10月30日(金) 中学部2年
- 公開日
- 2020/10/30
- 更新日
- 2020/10/30
学校紹介
職業・家庭の授業です。
学習園でのサツマイモの収穫のグループの様子です。 -
10月30日(金) 中学部1年
- 公開日
- 2020/10/30
- 更新日
- 2020/10/30
中学部
体育の授業の様子です。
ボールを打つクラスと守るクラスに分かれて、
ティーボールを行いました。 -
10月30日(金) 小学部2・3年 国語・算数
- 公開日
- 2020/10/30
- 更新日
- 2020/10/30
小学部 低学年
「バナナ鬼ごっこ」に取り組んでいました。バナナマンを見つけると、子どもたちはバナナマンに慎重に近づいていました。簡単なルールを少しずつ理解しながら楽しんで取り組んでいました。
-
10月30日 中学部3年 修学旅行
- 公開日
- 2020/10/30
- 更新日
- 2020/10/30
学校行事
クラスごと園内自由見学です。
-
10月30日(金) 小学部5年 図工
- 公開日
- 2020/10/30
- 更新日
- 2020/10/30
小学部 高学年
学校周辺の木々も色づいています。午後からの図工で使う落ち葉を拾っていました。きれいな葉は見つかったかな?
-
10月30日 中学部3年 修学旅行
- 公開日
- 2020/10/30
- 更新日
- 2020/10/30
学校行事
バターづくり体験です。
-
10月30日(金) 給食
- 公開日
- 2020/10/30
- 更新日
- 2020/10/30
学校紹介
〜今日の献立〜
ごはん・ふりかけ
関東煮
はくさいのおひたし
牛乳
🍚 お米 🍚
お米ができるまでには多くの手間がかかります。
農家の方が一生懸命つくったお米です。
きれいに食べましょう。 -
10月30日 中学部3年 修学旅行
- 公開日
- 2020/10/30
- 更新日
- 2020/10/30
学校行事
イングランドの丘に着きました。昼食です。