堺市立上神谷支援学校
小学部 低学年
-
9月25日(木) 小学部1年 お弁当
- 公開日
- 2025/09/25
- 更新日
- 2025/09/25
小学部 低学年
歩行学習の教室に帰ってみんなでお弁当を食べました。
たくさん歩いたのでみんなおなかペコペコでおいしそうに食べていました。
-
9月25日(木) 小学部1年 歩行学習
- 公開日
- 2025/09/25
- 更新日
- 2025/09/25
小学部 低学年
歩行学習で、近くの公園まで歩きました。
公園では、砂場やブランコ等で思い思いに、遊びました。たくさんのとんぼが飛んでしました。
-
9月19日(金)小学部 3年 体育
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
小学部 低学年
+1
プールの状態がよくなかったので急遽「水遊び」になりました。
今年最後の水遊び、子どもたちは全力で遊びました。
-
9月18日(木) 小学部2年 音楽
- 公開日
- 2025/09/18
- 更新日
- 2025/09/18
小学部 低学年
「てのひらをたいように」の曲に合わせて、タンバリンをたたきました。
それぞれ曲のリズムを聞きながら、たたくことができていました。
-
9月16日(火) 小学部2年 図工
- 公開日
- 2025/09/16
- 更新日
- 2025/09/16
小学部 低学年
今日の図工では、スタンプを使ってお花を作りました。黄色やピンク、オレンジの絵具を使ってカラフルな作品ができました!
-
9月10日(水) 小学部3年 体育
- 公開日
- 2025/09/10
- 更新日
- 2025/09/10
小学部 低学年
それぞれの課題に合わせて、プール学習に取り組みました。
ビート板をしっかり持って泳いだり、輪を意識しながら前に進んだり、がんばりました。
-
7月17日(木) 小学部2年 生活
- 公開日
- 2025/07/18
- 更新日
- 2025/07/17
小学部 低学年
今日は生活の授業でお楽しみ会をしました。1学期に勉強したことをスライドを見て振り返りながら、体育でした「メリーゴーランド」や生活でした「あぶくたった」をしました。クラスの友だちや学年の友だちと手を繋いで歩くことができました!
また、スライドの中には写真やイラストを見て答えるクイズがあり、手を挙げて当ててもらえると嬉しそうに答えている姿が印象的でした!
-
7月8日(水) 小学部2年 体育
- 公開日
- 2025/07/09
- 更新日
- 2025/07/09
小学部 低学年
水慣れの活動後、自由に活動を楽しみました。
みんな気持ちよさそうに入っていました。
-
7月4日(金) 小学部3年 体育
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
小学部 低学年
小プールで、水慣れや輪くぐりの練習等をした後、浮き輪をつけて、大プールに入る経験をしました。
大きなプールでプカプカ、気持ちよさそうでした。
-
7月4日(金) 小学部1年 生活
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
小学部 低学年
春にみんなで植えたあさがおがの花が咲きました。
ミニトマトも赤く色づいてきています。