堺市立上神谷支援学校
小学部 低学年
-
4月25日(金) 小学部2年 図工
- 公開日
- 2025/04/28
- 更新日
- 2025/04/25
小学部 低学年
+1
クラスで協力して虹を作りました。お花紙を丸めて卵パックに詰めました。両手を使って丸めたり、片手でくしゃくしゃしたり、それぞれのやり方でお花紙を丸めることができました。
-
4月25日(金) 小学部1年 音楽
- 公開日
- 2025/04/25
- 更新日
- 2025/04/25
小学部 低学年
タンブリンを車のハンドルに見立て、音楽に会わせて、音をならしました。
-
3月24日(月) 小学部集会
- 公開日
- 2025/03/24
- 更新日
- 2025/03/24
小学部 低学年
修了式のあと、小学部で集会をしました。1年間の振り返りや春休みの生活のお話しを聞きました。
1年間、よくがんばりました。
-
3月19日(水) 小学部2年 体育
- 公開日
- 2025/03/19
- 更新日
- 2025/03/19
小学部 低学年
跳び箱の基本的な動きの練習をしています。
手をつける目印を参考にして、手をつけて前に進みます。
それぞれ、一生懸命に手をつけて、前に進んでいました。
-
3月18日(火) 小学部3年 音楽
- 公開日
- 2025/03/18
- 更新日
- 2025/03/19
小学部 低学年
曲に合わせて、大きな声で歌ったり、ノリノリでダンスを踊ったりしました。
笑顔いっぱいで、とても楽しい時間でした。
-
3月17日(月) 小学部1年 音楽
- 公開日
- 2025/03/17
- 更新日
- 2025/03/17
小学部 低学年
曲に合わせて、シンバルをたたきました。
ダンスも踊りましたが、みんなノリノリで、体を動かしていました。
-
3月10日(月) 小学部2年 なかよし(買い物学習事前学習)
- 公開日
- 2025/03/12
- 更新日
- 2025/03/12
小学部 低学年
18日に行う予定の、買い物学習の事前学習をしました。
商品を選び、レジで財布から代金を支払い、商品を受け取る練習をしました。
+1
-
3月10日(月) 小学部1年 生活
- 公開日
- 2025/03/10
- 更新日
- 2025/03/10
小学部 低学年
そりや段ボールをつかって、斜面を滑り降りました。
最初はこわごわでしたが、少しずつ上手に滑れるようになってきました。
-
2月27日(木) 小学部3年 体育
- 公開日
- 2025/02/27
- 更新日
- 2025/02/27
小学部 低学年
大なわとびを跳ぶ活動です。
縄の動くタイミングに合わせて、ジャンプすることを練習しました。
-
2月25日(火) 小学部2年 生活
- 公開日
- 2025/02/25
- 更新日
- 2025/02/25
小学部 低学年
2月のお誕生日会です。
がんばっていることを発表した後、ろうそくの火をけして、クラスの友だちからプレゼントをもらいました。