堺市立上神谷支援学校
上神谷NEWS
-
9月22日(月) 中庭あそび
- 公開日
- 2025/09/22
- 更新日
- 2025/09/22
上神谷NEWS
日ざしは厳しかったですが、少しずつ涼しさを感じることができる日でした。
中庭で元気に遊んでいます。
-
9月22日(月) 今日の給食
- 公開日
- 2025/09/22
- 更新日
- 2025/09/22
上神谷NEWS
本日のメニュー
ポトフ
こくとうパン
ハンバーグきのこソース
ぎゅうにゅう
【きのこ】
みなさんは、きのこは好きですか?
日本では、古くからうまみのあるきのこを好んで食べてきました。今日はえのきたけやしめじを使ったソースをハンバーグにかけました 。
-
9月18日(木) 今日の給食
- 公開日
- 2025/09/18
- 更新日
- 2025/09/18
上神谷NEWS
本日のメニュー
ハヤシライス
ごはん
ぎゅうにゅう
えのきベーコン
【えのきたけ】
えのきたけは、しいたけと同じきのこのなかまです 。えのきたけには、おなかを そうじしたり、体の免疫力を高めたりしてくれる食物せんいが多く含まれています。
-
9月17日(水) 小学部 縁日あそび
- 公開日
- 2025/09/17
- 更新日
- 2025/09/17
上神谷NEWS
小学部縁日あそびがありました。
高学年の人たちがお店番をしてくれて、低学年の人たちがお客さんになりました。
いろいろなお店があり、笑顔いっぱいの楽しい活動になりました。
-
9月17日(水) 今日の給食
- 公開日
- 2025/09/17
- 更新日
- 2025/09/17
上神谷NEWS
本日のメニュー
ごはん
チンジャオロース
サンラータン
ぎゅうにゅう
【サンラータン】
サンラータン( 酸辣湯) は中国の料理です。中国語で、すっぱくて辛いスープという意味です。
ほんのりした酸味と辛みでさっぱりしたスープなので、食欲がないときにもおすすめです。
-
9月16日(火) 今日の給食
- 公開日
- 2025/09/16
- 更新日
- 2025/09/16
上神谷NEWS
本日のメニュー
ごはん ぎゅうにゅう
みそしる
いわしフライ
やさいいため
【いわし】
いわしは、和食になじみ深い魚です。焼き魚やフライ、骨ごと団子にしたつみれなど、いろいろな料理に使われます。
-
9月11日(木) 今日の給食
- 公開日
- 2025/09/11
- 更新日
- 2025/09/11
上神谷NEWS
本日のメニュー
ごはん
ぎゅうにゅう
チャージャンどうふ
ごぼうサラダ
【家常豆腐】
チャージャン豆腐は、中国の家庭料理です。漢字では「家(いえ)常(つね)豆腐」と書き、家庭にいつもある豆腐を油で揚げてつくります。
-
9月10日(水) 今日の給食
- 公開日
- 2025/09/10
- 更新日
- 2025/09/10
上神谷NEWS
本日のメニュー
ごはん
みそしる
さばのしょうがに
こまつなのおひたし
ぎゅうにゅう
【さば】
さばは漢字で、魚へんに青と書き、その名の通り、背中が青い魚です。
さばには、D H AやE P Aといわれる体によい脂がたくさん含まれています。
-
9月9日(月) 中学部3年 プール授業最終日
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
上神谷NEWS
中学部3年はプール授業の最終日でした。
抜群のプール日和のなか、中学部3年の笑顔がはじけました!
+3
-
9月9日(火) 今日の給食
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
上神谷NEWS
本日のメニュー
ごはん ぎゅうにゅう
かやくうどん
かきあげ
ふりかけ
【かきあげ】
かきあげは、あまった食材を無駄にしないよう、かき集めて揚げたことが名前の由来だそうです。今日は、ごぼうやかえりちりめんといった噛み応えのある食材を入れています。