堺市立原山ひかり小学校
-
9月4日(木)不審者対応訓練
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
学校行事
9月4日(木)の放課後に、教育委員会から来た講師の監修のもと、不審者対応訓練が行われました。
-
9月4日(木)6年生の体育
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
6年生
今日も、中学校から体育の先生に来ていただいて6年生の体育の授業が体育館で行われました。
小中が連携することで、子どもたちが中学校に進学した際にスムーズに学習に取り組めるようになればと思います。
+1
-
9月3日(水)1年生の図工
- 公開日
- 2025/09/03
- 更新日
- 2025/09/03
1年生
1年生の図工では、動物、魚が出てくるお話の絵を描いています。
みんな本を見て絵のイメージを膨らませていました。
-
9月3日(水)4年生の保健
- 公開日
- 2025/09/03
- 更新日
- 2025/09/03
4年生
4年生の保健の授業の様子です。
健康な生活についてみんなで考えていました。
-
9月2日(火)5年生の算数
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02
5年生
5年生の算数の授業では、図形のしきつめを行っていました。
何か気づいたことはあったかな。
-
9月2日(火)NSの先生の授業
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02
学校行事
今日は、NSの先生コーディー先生が来てくださいました。
それぞれの学年で授業を行いました。
きちんとした発音の英語を聞くことで子どもたちの学びにつながればと思います。
-
9月2日(火)6年生の授業風景
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02
6年生
6年生の授業風景です。
1組では、社会の授業を行っていました。豊臣秀吉について学習していました。
2組では、図工の授業を行っていました。児童それぞれの思い出の場所を描いていました。
-
9月1日(月)6年生の体育
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
6年生
6年生の体育の授業が体育館で行われました。今回は、中学校の先生に来ていただいて授業を行いました。
まだまだこのような機会を多く作り、中学校への足掛かりになればと思います。
-
全校朝会
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
学校行事
本日の全校朝会では、各先生方から以下のことについてお話がありました。
・校長先生:最近の嬉しかったこと
・中川先生:防災の日である本日の給食メニュー「ヒートレスカレー」について
・葛目先生:年間目標→みんなが気持ちよく過ごすには 2学期の目標→○○時間を大切に
まだまだ暑い日々か続きます。十分な水分を持たせていただきますよう、ご協力よろしくお願いいたします。
-
8月29日(金)3年生の算数
- 公開日
- 2025/08/29
- 更新日
- 2025/08/29
3年生
3年生の算数の授業では、あまりのあるわり算の学習を行っています。
-
8月29日(金)6年生の授業風景
- 公開日
- 2025/08/29
- 更新日
- 2025/08/29
6年生
今日の授業風景です。算数では、多角形の拡大図、縮図について、国語では「やまなし」の学習をしていました。
-
8月28日(木)1年生の学習
- 公開日
- 2025/08/28
- 更新日
- 2025/08/28
1年生
1年生では、カタカナの学習をしていました。
それぞれの文字がつく言葉を出した後、みんなでそら書きをして学習しています。
-
8月28日(木)4年生の算数
- 公開日
- 2025/08/28
- 更新日
- 2025/08/28
4年生
4年生の算数の授業です。
わり算の学習をしていました。
-
本日の給食
- 公開日
- 2025/08/27
- 更新日
- 2025/08/27
学校給食
本日の献立は、
〇コッペパン
〇チキンスープ
〇ミックスジャム
〇ウインナーのトマト煮
〇牛乳
です。
-
2学期が始まりました
- 公開日
- 2025/08/25
- 更新日
- 2025/08/25
学校行事
平素は、本校教育活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
本日から2学期がスタートしました。
子どもたちの元気に登校する姿を見ていると、子どもたちの笑顔からは、充実した夏休みを過ごした様子がうかがえ、とても嬉しく思ました。
2学期はたくさんの行事が予定されています。
子どもたちが、日々の学校生活や行事を通して成長していく様子を楽しみにしながら、ともに頑張っていきたいと思っています。
2学期もどうぞよろしくお願いいたします。
-
夏の校内研修
- 公開日
- 2025/07/24
- 更新日
- 2025/07/24
学校行事
本日、先生方の夏の研修を行いました。
2学期から活かせるよう、様々な分野について学びました。
-
終業式
- 公開日
- 2025/07/18
- 更新日
- 2025/07/18
学校行事
平素は、本校教育活動にご理解ご協力いただきありがとうございます。
保護者や地域のみなさまにおかれましては、様々な場面でご協力をいただきました。本当にありがとうございました。
本日1学期の終業式を行いました。夏休みの過ごし方等について、校長先生、葛目先生、田近先生からお話がありました。
夏休みはたくさんの経験ができるよい機会です。安全や健康に留意していただきながらたくさんのことを学んでほしいと思います。
始業式に子どもたちの笑顔に会えることを楽しみにしています。
-
【4年生】7月16日【4年生のそろばん】
- 公開日
- 2025/07/16
- 更新日
- 2025/07/16
4年生
4年生では、算数の授業でそろばんを使っていました。
初めての子も多く、苦戦していましたが頑張って取り組んでいました。
-
【3年生】7月16日【3年生の栄養指導教室】
- 公開日
- 2025/07/16
- 更新日
- 2025/07/16
3年生
3年生では、栄養士の先生による栄養指導が行われました。
さまざまな栄養についてみんなで考えていました。
-
【6年生】7月16日【6年生のおてがみ教室】
- 公開日
- 2025/07/16
- 更新日
- 2025/07/16
6年生
6年生では、郵便局の局長さんに来ていただいて、暑中見舞いの書き方について学習しました。
みんな思い思いの暑中見舞いを作っていました。