堺市立原山ひかり小学校

  • 7/20(木) 終業式

    公開日
    2023/07/20
    更新日
    2023/07/20

    学校行事

    本日の終業式は、テレビ放送で行いました。

    1.校長先生からのお話とスポーツチャレンジの表彰
    2.児童会から募金協力のお礼と報告
    3.生指の先生から夏休みの過ごし方についてのお話

    楽しく充実した夏休みを過ごし、2学期に元気な姿を見せてくれることを楽しみしています。

  • 7月19日(水)2年生の道徳「かえってきたホタル」

    公開日
    2023/07/19
    更新日
    2023/07/19

    2年生

    2年生の道徳では、ホタルをテーマに自然について考えていました。
    身の回りにある自然。どんなものがありますか。

  • 7月19日(水)4年生の学習「夏の俳句を作ろう」

    公開日
    2023/07/19
    更新日
    2023/07/19

    4年生

    4年生のでは、夏の季語を出し合って俳句を作っていました。
    さあ、どんな俳句ができたかな。

  • 7月19日(水)6年生の算数

    公開日
    2023/07/19
    更新日
    2023/07/19

    6年生

    6年生の算数の授業風景です。
    公倍数を使って乗る電車の時間をみんなで考えていました。

  • 7月19日(水)3年生の授業風景

    公開日
    2023/07/19
    更新日
    2023/07/19

    3年生

    1組では、テストの返却が行われていました。
    2組では、夏休みのプリント準備をしていました。

  • 7/19(水) 本日の給食

    公開日
    2023/07/19
    更新日
    2023/07/19

    学校給食

    本日は、1学期最後の給食です。

    本日の献立は、
    ○オリーブパン
    ○パンプキンポタージュ
    ○ハンバーグ野菜ソースかけ
    ○牛乳
    です。

  • 7/18(火) 本日の給食

    公開日
    2023/07/18
    更新日
    2023/07/18

    学校給食

    本日の献立は、
    ○ごはん
    ○スタミナどん
    ○とうがん汁
    ○牛乳
    です。

  • 7/14(金)6年生の授業風景

    公開日
    2023/07/14
    更新日
    2023/07/14

    6年生

    6年生の授業風景です。
    理科のテストが行われていました。

  • 7/14(金)5年生の算数

    公開日
    2023/07/14
    更新日
    2023/07/14

    5年生

    5年生の算数では、あまりのある小数のわり算の授業を行っていました。

  • 7/14(金) 本日の給食

    公開日
    2023/07/14
    更新日
    2023/07/14

    学校給食

    本日の献立は、
    ○コッペパン
    ○じゃがいものバジル焼き
    ○ミネストローネ
    ○牛乳
    です。
    今日のミネストローネには、白いんげん豆が使われています。

  • 7/13(木) 本日の給食

    公開日
    2023/07/13
    更新日
    2023/07/13

    学校給食

    本日の献立は、
    ○ごはん
    ○かやくうどん
    ○大豆の磯煮
    ○牛乳
    です。

  • 7/12(水)「O-157堺市学童集団下痢症を忘れない日」

    公開日
    2023/07/12
    更新日
    2023/07/12

    学校行事

    画像はありません

    本日の全校朝会で、校長先生から平成8年7月12日に起こった「0-157堺市学童集団下痢症」についてお話がありました。

    学校給食が原因で学童集団下痢症が発生し、多くの児童が苦しみ、3名の尊い命が失われました。平成27年には、その感染症の後遺症を原因として1名の方が亡くなられました。
    児童と一緒に黙とうを捧げ、亡くなられた方のご冥福を心からお祈り申し上げますとともに、この事を風化させず、子どもたちの命と健康を守り、二度と繰り返してはいけないと改めて強く心に刻みました。

  • 7月11日(火)5年生「非行防止教室」

    公開日
    2023/07/11
    更新日
    2023/07/11

    5年生

    大阪府少年サポートセンターの方に来ていただいて、非行防止教室が行われました。

  • 7月11日(火)1年生の算数の授業風景

    公開日
    2023/07/11
    更新日
    2023/07/11

    1年生

    1年生の算数では、どちらがそれだけ多いかについて考えていました。
    みんな、答えはしっかりと出たかな。

  • 7月11日(火)4年生の算数「がい数」

    公開日
    2023/07/11
    更新日
    2023/07/11

    4年生

    4年生の算数の授業では、がい数の復習をしていました。
    がい数で表したほうがよいものは、どれかをみんなで考えていました。

  • 7月11日(火)3年生の外国語活動

    公開日
    2023/07/11
    更新日
    2023/07/11

    3年生

    3年生の今日の外国語活動は、NSのジョンキル先生です。
    しっかりとみんな発音できていました。

  • 7/11(火) 本日の給食

    公開日
    2023/07/11
    更新日
    2023/07/11

    学校給食

    本日の献立は、
    ○ごはん
    ○夏野菜カレーライス
    ○ポテトサラダ
    ○牛乳
    です。

  • 7月10日(月)2年生の算数

    公開日
    2023/07/10
    更新日
    2023/07/10

    6年生

    2年生の算数では、繰り下がりのあるひき算の学習をしていました。

  • 7月10日(月)5年生の社会

    公開日
    2023/07/10
    更新日
    2023/07/10

    5年生

    5年生の社会の授業風景です。水産業について説明の動画をみて学習していました。

  • 7月10日(月)本日の1年生および2年生の下校時間について

    公開日
    2023/07/10
    更新日
    2023/07/10

    お知らせ

    画像はありません

    本日の1年生と2年生の下校時間ですが、現在非常に雨が強く帰宅するにあたって危険があるので、下校時間は6時間授業の時の下校時間にずらします。
    ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。