堺市立原山ひかり小学校
-
【6年生】6月30日【6年生の学習風景】
- 公開日
- 2025/06/30
- 更新日
- 2025/06/30
6年生
6年生の学習風景です。
算数の授業では、比の値について学習していました
音楽の授業では、合奏を行っていました。
-
【2年生】6月30日【2年生の国語】
- 公開日
- 2025/06/30
- 更新日
- 2025/06/30
2年生
2年生の国語では、「ミリーのすてきなぼうし」という物語文の学習をしていました。
みんなで物語を順番に読んで、物語の世界について考えていました。
-
【3年生】6月27日【3年生の理科】
- 公開日
- 2025/06/27
- 更新日
- 2025/06/27
3年生
3年生の理科では、チョウについて学習しています。
チョウがどのように成長するかについて学習していました。
-
【4年生】6月27日【4年生の社会】
- 公開日
- 2025/06/27
- 更新日
- 2025/06/27
4年生
4年生の社会では、浄水場について学習しています。
身の回りの水がどこから来ているのかをみんなで学習していました。
-
【6年生】6月27日【6年生の非行防止教室】
- 公開日
- 2025/06/27
- 更新日
- 2025/06/27
6年生
警察の方が来られて、非行防止教室が行われました。
みんな真剣な様子で話を聞いていました。
-
【1年生】6月26日【1年生の算数】
- 公開日
- 2025/06/26
- 更新日
- 2025/06/26
1年生
1年生の算数では、身の回りの物の長さについて学習していました。
入り口の高さや、黒板の長さ。一番長いのはどれかな。
-
【6年生】6月26日【6年生の習字】
- 公開日
- 2025/06/26
- 更新日
- 2025/06/26
6年生
6年生の習字の授業風景です。
今日は、「思いやり」を書いていました。
-
【4年生】6月26日【4年生の外国語活動】
- 公開日
- 2025/06/26
- 更新日
- 2025/06/26
4年生
4年生の外国語活動の様子です。
今日は、曜日の学習をしていました。色々な曜日を英語で話せるようになればいいですね。
-
【5年生】6月24日【5年生の理科】
- 公開日
- 2025/06/24
- 更新日
- 2025/06/24
5年生
5年生の理科では、メダカの学習を行っています。
メダカの卵も生まれてきており、学習も進んでいます。
-
【3年生】6月24日【3年生の外国語活動】
- 公開日
- 2025/06/24
- 更新日
- 2025/06/24
3年生
今日は、NSのコーディ先生が来てくださいました。
外国語活動では流ちょうな発音で英語を話してくれました。
今日は、色を英語で表現していました。
-
土曜参観・引き取り訓練
- 公開日
- 2025/06/21
- 更新日
- 2025/06/21
学校行事
保護者のみなさま
本日は、お忙しい中授業参観および引き取り訓練にたくさんのご参加をいただき、ありがとうございました。
子どもたちは緊張しながらも一生懸命に取り組むことができました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
-
【5年生】6月20日【5年生の理科】
- 公開日
- 2025/06/20
- 更新日
- 2025/06/20
5年生
5年生の理科の授業では、メダカについて学習します。
今は、廊下でメダカを飼っています。
-
【6年生】6月20日【6年生の図工】
- 公開日
- 2025/06/20
- 更新日
- 2025/06/20
6年生
6年生の図工の時間に制作していた絵巻物が完成しました。
明日の参観で、ぜひ見ていただければと思います。
-
5年生 総合 地域の方との交流
- 公開日
- 2025/06/18
- 更新日
- 2025/06/18
5年生
+2
5年生の総合的な学習の時間のテーマは、「福祉」です。
その学習のために、地域の方との交流会をもちました。原山連合自治会の方や、原山校区福祉委員会の方、そしていきいきサロンの方に来ていただきました。
体育館での運動を通した交流と、「地域福祉」についての講話を聞きながら、福祉についての考えを深めることができました。
地域の方々、長時間にわたりありがとうございました。また今後ともよろしくお願いいたします。
-
4年校外学習の様子
- 公開日
- 2025/06/18
- 更新日
- 2025/06/17
4年生
+3
1組の様子です!
写真タップしてご覧ください! -
4年校外学習の様子6
- 公開日
- 2025/06/17
- 更新日
- 2025/06/17
4年生
+3
1組の様子です!
写真タップしてご覧ください! -
4年 校外学習の様子5
- 公開日
- 2025/06/17
- 更新日
- 2025/06/17
4年生
+2
石津水再生センターの見学をしました!
2組の様子です!
写真をタップしてご覧ください! -
4年校外学習の様子4
- 公開日
- 2025/06/17
- 更新日
- 2025/06/17
4年生
+1
大仙公園に移動して、昼食タイム!
お忙しい中、ご準備していただきありがとうございます! -
児童会委員 代表委員 助け合い活動
- 公開日
- 2025/06/17
- 更新日
- 2025/06/17
学校行事
朝の時間に、児童会委員と代表委員が募金活動をしてくれました。今回は赤十字やユニセフという団体への募金となります。図書委員会や放送委員会、児童会が朝礼などを通してそれぞれの団体の活動について全校児童に伝えてくれたこともあり、助け合い活動に協力してくれる児童が多かったように思います。
児童会委員と代表委員は早くから登校し、募金箱を持ちながらみんなに元気よくよびかけてくれていて、とても頼もしい姿でした。
明日も行いますので、ぜひご協力をお願いします。
-
4年校外学習の様子3
- 公開日
- 2025/06/17
- 更新日
- 2025/06/17
4年生
+2
続いて1組の様子です!
写真をタップしてご覧ください。