堺市立原山ひかり小学校

3年理科 ものの重さの学習

公開日
2024/03/02
更新日
2024/03/01

3年生

先日は粘土の形を変えても重さは変わらないことを実験した子どもたち。他のものもそうなのかなあと疑問を持ち、今日は、粘土以外のものを調べていきました。まずはアルミホイル。ギュ〜ッと固く絞ると軽くなるのか?あるいあふんわり空気を入れるように器を作ると重くなるのか?それぞれの班で予想を立てながら自分たちの思い思いの形で実験していました。次に紙コップ。はさみで切り込みを入れ、プロペラを作り、最初の重さとの違いを比べます。そして最後は角砂糖!角砂糖を木づちでたたいて粉々にし重さを比べました。実験の結果「物の形を変えても重さは変わらない」という結論が導き出せました。明日はどんな実験をするかな?お楽しみに!