堺市立堺高等学校

修了式【概要】

公開日
2023/03/16
更新日
2023/03/16

お知らせ

 まず始めに、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の協力、ありがとうございました。しかしながら、3蜜を避けるなど、今後もよろしくお願いします。

 2023年2月6日にトルコ共和国でM7.7とM7.6の地震が発生しました。トルコとシリアでこれまでに5万人以上が死亡している。亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。
 阪神淡路大震災から28年、東日本大震災から12年、熊本地震から7年が経ちました。長い年月が経ったように感じますが、46億年前にできた地球にとっては、ほんの一瞬です。
 関西では、南海トラフ巨大地震、上町断層による直下型地震など、いずれも我が国の産業経済を直撃する未曾有の災害となることが、あと、30年以内に8割の確率でくるといわれています。
 これまでも、我が国は巨大な災害や疫病などの多くの災いを乗り越えてきました。その教訓が生かされ、災害に強い国が築かれていくことを心から願っています。

 さて、もうすぐ新年度を迎えますが、みなさんはどんな気持ちでしょうか。
進路の問題で悩んだり、親子関係などの家庭内の問題、あるいは友人関係などで、不安や悩みを抱えている人はいませんか。みなさんだけでなく、誰にでも悩みや不安はあります。
 悩みや不安を一人で抱え込まず、家族や先生、スクールカウンセラー、周りの友達、誰でもよいのであなたの悩みを話してみませんか。話を聞いてもらうだけでも、心がすっと軽くなることもあります。
 周りの人に相談しづらいときは、電話やメール、ネットで相談できる窓口があります。人に相談することは決して恥ずかしいことではなく、生きていく上でとても大切なことです。

 いつでもあなたの悩みを聞いてくれる人がいます。