堺市立堺高等学校

集会 (令和4年7月20日)

公開日
2022/07/20
更新日
2022/07/20

お知らせ

「日本一礼儀正しい工業高校」奈良県立王寺工業高校。学校の正門から校舎までの坂道で,生徒は歩いている人はもちろん,自転車に乗っている人,車に乗っている人,すべての人に立ち止まって大きな声であいさつをしてくれます。「日本一礼儀正しい工業高校」では,あいさつで大きな声を出すことにより生徒一人ひとりが自分に自信を持ち,それが勉強や部活動,進路実現につながっている高校です。
皆さんも,あいさつ,人の話を聞くこと,自分の思いを伝えることでコミュニケーション能力を高め,自分に自信を持ち,一人ひとりの可能性を高めていってほしいと思います。

 3年生は,進路を本当に最終的に決定する時期,2年生,1年生も今後の進路について,十分に考えてほしいと思っています。
 進路を切り開くためのに,自分自身を知り,進路実現のため努力する。具体的に何を努力するか,よく考えてほしい。進路については,ご家族と十分に話し合ってください。

 最後に,マスク・手洗い・ソーシャルディスタンス・黙食 を十分に お願いします。