堺市立みはら大地幼稚園

きりん組の様子です。(3歳児)

公開日
2025/01/10
更新日
2025/01/10

年少児の様子

今日は、とても寒かったですね。朝の身支度をしていると…先にお外にでていたぶどう組さん(4歳児)が「氷ができてるよ!」と教えてくれたので、急いでお外に出てみると砂場の水たまりや、おもちゃに貯まった水が凍っていました!「すごい!」「冷たい!」と大喜びです!見つけた氷でかき氷をして遊んだり、「氷の博物館でーす!新幹線の形です!」と見つけた氷をたくさん集めてみんなに見せてくれたりしました。
そして幼稚園の大きいプールも氷が張っていたので大きい氷も見に行きました!大きな氷に大興奮!冬ならではの自然事象に触れることができました!
戸外でいっぱい遊んだ後は、「キリン」の絵本を見てキリンの絵を描きました。長い首や足、可愛い目も描きました。素敵な模様も描いて可愛いキリンが出来上がりました!
ご飯の後は、お楽しみ会でもらったコマに色をつけました。色を塗ったコマを回してみると…「綺麗な色!」塗っては回してみて、友達のコマを見てまた塗ってと自分で試しながら遊ぶ姿が見られました。帰る前にはみんなでコマ大会もしましたよ。「3.2.1ゴー!シュー!」と掛け声を合わせて回しました!またみんなで遊びましょう!