堺市立みはら大地幼稚園

今日のぶどう組♪ その1(4歳児)

公開日
2025/01/10
更新日
2025/01/10

年中児の様子

 昨晩はとても寒かったですね☃登園してきた子も、寒いー!といって保育室に入ってきました。身支度を早々に済ませた子から園庭へ。すると…!
「砂場に氷ができてるー!」
と、走って教えに来てくれました。その声に、他の子も何!何?と、すぐに身支度を済ませて戸外に出てきました☺すると、幼稚園のいろんなところも氷が張っていました!見つけると割ってみたくなりますよね(*^-^*)簡単に割れる氷もあれえば、
「ガチガチやなー…」
と、なかなか割れないものも。指やスコップを使って、どうやったら割れるか色々と考えて試していました♪割った氷で、早速ごっこ遊びを初めていましたよ!
「プールも凍ってる!」
と、大発見した子も!早速プールサイドに入って見に行きました。大きいスコップを使って割ってみました。中々の分厚さで、結構力をいれないと割れません!大きな氷にみんな大興奮です⛄夢中になって割っていました☺パリン!と割れる音も聞こえて楽しい遊びでした🎵
たくさん遊んで、触って、手が冷たくなってきたので、ぬるま湯に手をつけて温まりました。
「氷ってお湯に入れたらとけるんやでー。」
と言っていたので、早速やってみると…表面が解けてピカピカの氷に(^^)手の中で溶ける感触や溶けて変化していく形に、もうワクワクが止まりませんでした!
 来週も氷できてるかな(^^)と、バケツに水を張っておいている子もいました。さぁ、3連休明け!氷はできているかな(*^-^*)楽しみですね!