公開保育討議会②
- 公開日
- 2025/11/18
- 更新日
- 2025/11/18
研究実践
+1
各グループで出た意見は、全体で共有しました。
参加者のみなさんから、たくさん感想やご意見をいただきました。
今後の参考にさせていただきます。
助言者としてご参加くださった、常磐会短期大学 中村妙子先生より、
本園の研究実践について指導講評をいただきました。
「日々の自然の変化を遊びに取り入れた秋しかできない遊びが展開されていた」
「3歳の子どもたちは大好きな先生がそばにいること、大好きな自分の居場所があることが大切」
「先生は子どもと環境をつなぐ役割、子どもの思いを信じて待つことが大切」
「繰り返し遊ぶ中で、子どもたちの気づきや遊びの広がりが生まれる」
など、今後の保育に活かせるお話をたくさん教えていただきました。
学びが深まる、充実した時間となりました。
ありがとうございました。
ありがとうございました。