今日のてんとう虫ルームの様子です!(預かり保育)
- 公開日
- 2025/10/03
- 更新日
- 2025/10/03
預かり保育の様子
今日はあいにくの雨だったので、室内でゆっくりと過ごしました。
レゴや着せ替え人形や物づくり、トランプや坊主めくりなどのカードゲームなど、それぞれ好きな遊びを見つけて過ごしました。
5歳児は、色画用紙を使ってドールハウスのようなものをつくっていました。
お母さんやお父さんなどの家族だけでなく、ドアやテーブル、お皿やスプーンなどの家具や食器まで、細かくつくって遊んでいました!
さすが5歳児、自分たちで遊びたいものをつくりだす力があるなと思いました。
3・4歳児もそんな姿を見ながら、紙やお菓子の空箱などをつかって「お菓子をつくったよ」と自分なりに考えてつくる姿が見られます。
てんとう虫ルームにくると、必ず生き物の飼育ケースや水槽をのぞく子どもたち。
今日もザリガニの様子を見に行った子どもたちが水槽をのぞくと・・・
「ハサミが落ちてる!」と大騒ぎです。
どうやら脱皮をしたようです。
ほとんど食べてしまってハサミしか残っていませんでしたが、大きくなったザリガニをみんなで見たり触ったりしていました。
また月曜日、元気に来てくださいね!