学校日記

研究保育事後討議

公開日
2017/06/27
更新日
2017/06/27

百舌鳥幼稚園の生活から

 研究保育の後は幼児教育アドバイザーの藤澤先生、多賀井指導主事先生にも入っていただき、職員で事後討議を行いました。
 リレーの取り組みを行う上での保育のすすめ方(準備体操からリレーへの流れ・チーム分けの方法、ゼッケンやゴールテープなどの活動環境)や年長児の発達段階に適した保育内容であったのか、教師の関わり方などをご指導いただきました。
 子どもの気づきを教師がどのようにひろい、クラス全体で共有していけばよいのか、関わり方や声掛けひとつで子ども達の意識や気づきが大きく変わっていくことも勉強させていただきました。今後も今回の研究保育を活かして、日々の保育を行っていきたいと思います。