歌の会(年長組)
- 公開日
- 2017/06/28
- 更新日
- 2017/06/28
百舌鳥幼稚園の生活から
朝から森崎先生に来ていただいて<歌の会>をしました。子どもたちは、森崎先生が大好きで昨日から楽しみにしていました。
<口をはっきりと動かす>ために、「バス・ガス・爆発」と声に出して森崎先生とどちらが上手が勝負したり「声を出さずに、口の形だけで歌おう」と大きく口を開けることをしたりしました。すると、しっかり口を開けて歌うことができました。
<ドレミのうた>では、とっても大きな声で歌ったので先生が「こんなにたくさんのみんなの声と先生の一人のピアノだったら負けてしまうから、先生も声に勝てるようにする」とおっしゃって、子どもたちが見ている前で、ピアノのあらゆる蓋(カバー)を取り除き鍵盤と弦のピアノだけになったピアノにされました。子どもたちは「すごーい!!」
「ピアノの中ってこんなんになってるんや」と歓声とともにより楽しい<歌の会>になりました。「先生、また来てほしい!」「楽しかった」と次回も楽しみにしています。
森崎先生、有難うございました。次回もよろしくお願いいたします。