堺市立白鷺幼稚園
                    ★★★令和8年度 園児募集の結果(抽選の有無)について★★★
令和7年10月1日,2日,3日に実施しました,令和8年度の園児募集の結果は以下の通りです。
 3歳児 定員内のため,抽選は行いません。
 4歳児 定員内のため,抽選は行いません。
今後の手続き等につきましては,応募された皆様へあらためてご連絡いたします。
※3歳児,4歳児ともに,引き続き定員に達するまで入園の受付を行います。
 5歳児も随時受付します。ご希望の方は園までご連絡ください。
                
            - 
                
                    入園願の受付- 公開日
- 2024/09/30
 - 更新日
- 2024/09/30
 お知らせ 令和7年度の入園願の受付を行います。 
 
 期間 :10月1日(火)〜3日(木)午前9時〜午後5時
 提出書類:・入園願
 ・封筒(長形3号)(住所と郵便番号、氏名を記入し、
 110円切手を貼付したもの)
 
 期間内に幼稚園までお越しください。お待ちしております。
 なお、入園願は幼稚園または、堺市HPで入手いただけます。
- 
                
                    30日 なかよしルーム(預かり保育)- 公開日
- 2024/09/30
 - 更新日
- 2024/09/30
 預かり保育 なかよしルームでは近頃ピザの配達屋さんがいます。新たにピザをつくる子どもたちもいて、注文があってからの配達というより「食べる?」と聞き込みにいくピザ屋さん☆食べてくれるととても嬉しそうに小躍りしながら、次の食べてくれそうなお客さんを見つけては配達を繰り返していました。 
 
 おやつを食べるとき、座卓での座り方もだんだん慣れてきているようです。おやつの後は園庭でた〜っぷり遊びました。
- 
                
                    30日 ななたまさんありがとう!- 公開日
- 2024/09/30
 - 更新日
- 2024/09/30
 PTAの活動 今日は降園前に『ななたま』さんが絵本の読み聞かせをしてくれました。すみれ組さんでは、ななたまのお母さんたちが飾ってくれた絵本の部屋の壁面と同じ「かにむかし」の紙芝居を読んでくれていました。金曜日に絵本を借りに行った時にはぜひ壁面も見てね♪ 
 ななたまさん、いつもありがとうございます!
- 
                
                    30日 今日の様子1 もも組(3歳児)- 公開日
- 2024/09/30
 - 更新日
- 2024/09/30
 3歳児 今日も運動会ごっこを楽しみました。 
 リングの扱い方も上手になってきましたよ。
 運動会当日を楽しみにしている子どもたちです。
- 
                
                    9月30日 たんぽぽ組(4歳児)1- 公開日
- 2024/09/30
 - 更新日
- 2024/09/30
 4歳児 かけっこ、がんばっていますよ! 
 「今日はどの子と勝負しようかな?」と自分達で考えて並んだり、「もっと速くなりたい」とやる気いっぱいの子ども達です。日に日に速くなってきていますよ。
 
 運動遊具でもそれぞれにわたり方を考えて取り組んでいます。「前は落ちてしまったけど、今度は落ちないように足をからませて・・」と踏ん張ってる姿も見られましたよ。
 
- 
                
                    9月30日 たんぽぽ組(4歳児)2- 公開日
- 2024/09/30
 - 更新日
- 2024/09/30
 4歳児 今日は先日作ったぶどうの制作の続きをしました。 
 今度は小さい丸をかたどって、一生懸命はさみで切ってつくっていましたよ。
 ぶどう坊や描き始めると、「だいすきな友達を描いたよ」とか「クラスのみんな描いたねん!」と、子ども達は自分達と重ねているようです。
 かわいい粒がいっぱいのぶどうになりました☆彡
- 
                
                    9月30日★今日の様子 (5歳児 すみれ組)- 公開日
- 2024/09/30
 - 更新日
- 2024/09/30
 5歳児 週末もおうちの人と一緒に練習してきた子どもたちは、今日も朝から、「前より乗れるようになってきたよ!」と一輪車の練習をがんばってきたことを早く見てほしい様子です。先週は、補助バーを持って動くことで精いっぱいだったのに、手をつないでもらって、園庭を1周することができるようになって大喜び!友達に手をつないでもらって乗ることもできましたよ。毎日コツコツチャレンジするって、とても素敵ですね。 
 
 リレーをクラスのみんなでした後には、「もっと早く走れるようになりたいから練習しよう」と、友達を誘って、2人で競い合って走ったり、ゴールテープを持って、友達を応援したりする姿もありました。
 
 日々遊びながら、意欲がどんどん高まってきているすみれ組の子どもたちです。運動会まであと5日。がんばっている子どもたちの応援、よろしくお願いします!
- 
                
                    令和7年度堺市立白鷺幼稚園園児募集 募集人員の決定について- 公開日
- 2024/09/30
 - 更新日
- 2024/09/30
 お知らせ   令和7年度園児募集人員について、次のとおり決定しました。 
 
 堺市立白鷺幼稚園 募集人員
 3歳児 25名
 4歳児 24名
 
 (注意事項)
 入園希望者が募集人員を超えた場合は、抽選により入園順位を決定します。(ご家庭の負担軽減のため、きょうだいが令和6年9月末日時点で3・4歳児に就園している場合は優先的に入園となります。なお、優先となる在園児のきょうだいで募集人員を超える場合は、先に優先の方のみで抽選を行い、優先の方の補欠登録順位の次の順位以降について、優先以外の方の補欠登録の抽選を行います。また、双子等の幼児の場合は1組として抽選しますので、予めご了承ください。)
 
 堺市教育委員会
 堺市立白鷺幼稚園
- 
                
                    27日 なかよしルーム(預かり保育)- 公開日
- 2024/09/27
 - 更新日
- 2024/09/27
 預かり保育 年長さんは「跳び箱出して!」とおやつの後も引き続きチャレンジしていました。「ぼくもやりたい!」と年少さんや年中さんがとっても嬉しそうに挑戦している姿が印象的でした。 
 
 いつもと違う種目にチャレンジしてみる子どもたちもいて、友達の頑張っていることを実感したり「すごいな〜」と認められたりしている姿がとても素敵でした。友達も頑張っているから自分自身も頑張れる気持ちになれるって素晴らしいですね。
- 
                
                    27日 今日の様子1 もも組(3歳児)- 公開日
- 2024/09/27
 - 更新日
- 2024/09/27
 3歳児 今日は、たんぽぽ組のお兄ちゃんお姉ちゃんと一緒にダンスを楽しみました。 
 ポンポンを貸してもらってノリノリでダンスを踊っていましたよ。
 楽しかったね。また一緒に遊んでね!