堺市立白鷺幼稚園
                    ★★★令和8年度 園児募集の結果(抽選の有無)について★★★
令和7年10月1日,2日,3日に実施しました,令和8年度の園児募集の結果は以下の通りです。
 3歳児 定員内のため,抽選は行いません。
 4歳児 定員内のため,抽選は行いません。
今後の手続き等につきましては,応募された皆様へあらためてご連絡いたします。
※3歳児,4歳児ともに,引き続き定員に達するまで入園の受付を行います。
 5歳児も随時受付します。ご希望の方は園までご連絡ください。
                
            - 
                
                    29日 なかよしルーム(預かり保育) 外で遊ぶ!- 公開日
- 2023/09/29
 - 更新日
- 2023/09/29
 預かり保育 今日は日差しもあり、昼までの疲れもあるかと思いきや、「外で遊びたいー!」子どもたちは元気たっぷりで驚きです。おやつを食べてエネルギー満タンになると園庭へ出て、自分のやりたい遊びを始めていました。一輪車をしている子やおにごっこをしている子、ジャングルジムに登る子など、今はいっぱい体をつかって遊ぶことが楽しいようです。 
 
 一輪車では以前子どもから「一輪車でリレーがしたい」と聞いていたので、リレーのバトンを出すとさっそく挑戦し始めました。1周回って手を伸ばしてバトンを渡そうと思うけれど、あー!!!っという間に気づけば2周目に突入☆面白い挑戦で、何度も繰り返していました。挑戦することを楽しめるっていいですね!
 
 オシロイバナを握っていると手がピンク色に☆手まで染まることに驚きでしたね。
- 
                
                    29日 みんなで体操☆- 公開日
- 2023/09/29
 - 更新日
- 2023/09/29
 幼稚園の生活 今日もみんなで体操をしました。すみれ組の体操先生のおかげで、みんな元気いっぱい体操をすることができました。ポーズも決まって、バッチリだね☆ 
- 
                
                    29日 今日の様子1 もも組(3歳児)- 公開日
- 2023/09/29
 - 更新日
- 2023/09/29
 3歳児 もも組にんじゃを作りました。 
 紙を丸くはさみで切って、四角の紙を貼ります。四角の紙に目を描くと忍者になりました。
 身体や足、手も自分で紙を切って作りました。
 キラキラベルトや剣やしゅりけんをつけている子もいましたよ。
 カッコイイ忍者ができてとても嬉しそうな子どもたちでした。
 にん・にん・にん!
- 
                
                    29日 今日の様子2 もも組(3歳児)- 公開日
- 2023/09/29
 - 更新日
- 2023/09/29
 3歳児 
- 
                
                    29日 今日の様子3 もも組(3歳児)- 公開日
- 2023/09/29
 - 更新日
- 2023/09/29
 3歳児 ブドウを描きました。 
 タンポでポンポン!と絵の具遊びをしました。
 ブドウみたい!
 おいしそうなブドウがいっぱい描けましたね。
- 
                
                    29日 たんぽぽ組 (4歳児)〜1〜- 公開日
- 2023/09/29
 - 更新日
- 2023/09/29
 4歳児 年長さんのチャレンジする姿をみて、たんぽぽ組の子どもたちも張り切っています! 
 子どもたちはリレーが大好きです。走ることや友達と競争することが楽しくなっているたんぽぽ組の子どもたちです☆
- 
                
                    29日 たんぽぽ組(4歳児)〜2〜- 公開日
- 2023/09/29
 - 更新日
- 2023/09/29
 4歳児 運動会での取り組みの中で、年長さんが歌の指揮やプログラムのアナウンスをしている姿を見て、たんぽぽ組の子どもたちも「やりたい!」と真似っこして楽しんでいます。 
 今日初めて指揮棒をふったお友だちは、とても上手でしたよ♪
 年長さんの姿をよく見ているんですね!「年長さんになったら・・」という憧れをたくさん抱いている子どもたちです☆
- 
                
                    29日 たんぽぽ組(4歳児)〜3〜- 公開日
- 2023/09/29
 - 更新日
- 2023/09/29
 4歳児 魔法の世界でサーキット遊びを楽しんでいる子どもたち。 
 今日は一番好きなサーキットで遊んでいる場面を制作しましたよ!
 一本橋をぶらさっがていたり、ポックリに乗っていたり、一本橋に挑戦していたり、たくさん遊んでいるからこそイメージも膨らみ自分なりに工夫して作る姿がとても印象的でした。
- 
                
                    9月29日 すみれ組(5歳児)- 公開日
- 2023/09/29
 - 更新日
- 2023/09/29
 5歳児 今日も子ども達は運動会ごっこを楽しみました。 
 チャレンジも、日に日にステキになっていきます!大きな跳び箱に向かって勢いよく飛びあがる姿はとてもかっこ良いです!
 のぼり棒も、前の日よりも高い所まで登れるようになっている姿を見ると「がんばってるなあ」と感心します!一輪車も毎日毎日、一生懸命練習して、少しずつ車輪をこぐ距離が伸びていきます。
 子ども達のがんばりにびっくりです☆
 リレーも、勝ったり負けたりする中で「もっと速く走れるようになりたい!」と走る練習をする子もでてきましたよ。
 今日は年中さんも一緒にリレーごっこを楽しみました!
- 
                
                    令和6年度堺市立白鷺幼稚園園児募集 募集人員の決定について- 公開日
- 2023/09/29
 - 更新日
- 2023/09/29
 園児募集   令和6年度園児募集人員について、次のとおり決定しました。 
 
 堺市立白鷺幼稚園 募集人員
 
 3歳児 25名
 4歳児 22名
 
 (注意事項)
 入園希望者が募集人員を超えた場合は、抽選により入園順位を決定します。(ご家庭の負担軽減のため、兄弟姉妹が令和5年9月末日時点で3・4歳児に就園している場合は優先的に入園となります。なお、優先となる在園児の兄弟姉妹で募集人員を超える場合は、先に優先の方のみで抽選を行い、優先の方の補欠登録順位の次の順位以降について、優先以外の方の補欠登録の抽選を行います。また、双子等の幼児の場合は1組として抽選しますので、予めご了承ください。)
 
 
 堺市教育委員会
 堺市立白鷺幼稚園