堺市立白鷺幼稚園
                    ★★★令和8年度 園児募集の結果(抽選の有無)について★★★
令和7年10月1日,2日,3日に実施しました,令和8年度の園児募集の結果は以下の通りです。
 3歳児 定員内のため,抽選は行いません。
 4歳児 定員内のため,抽選は行いません。
今後の手続き等につきましては,応募された皆様へあらためてご連絡いたします。
※3歳児,4歳児ともに,引き続き定員に達するまで入園の受付を行います。
 5歳児も随時受付します。ご希望の方は園までご連絡ください。
                
            - 
                
                    30日 なかよしルーム(預かり保育)- 公開日
- 2024/08/30
 - 更新日
- 2024/08/30
 預かり保育 今日で夏休み最終日。そこで今日幼稚園で遊びたいことを朝の会のときに発表してもらうことにしました。『外で遊びたい』『絵本をつくっている続きがしたい』という意見や『プールで遊びたい』という意見も・・・楽しかったプール遊びは、残念ながらできませんでしたが、外で三輪車やスクーターに乗ったり、砂場で水遊びをしたりして遊びました。 
 
 午後からはスライムをつくって遊びました。自分色のスライムができて大満足♪お団子にしてみたり、ペタペタと平にしてみたり、コロコロこねて棒状にしてみたり、たっぷり遊びました。
- 
                
                    2学期が始まります!- 公開日
- 2024/08/30
 - 更新日
- 2024/08/28
 お知らせ 9月2日(月)から2学期が始まります!2学期も楽しいことがたくさんありますよ。生活リズムを整えて、月曜日から元気に登園してくださいね。 
 始業式がありますので、制服と制帽子で登園してください。みんなに会えるのを楽しみに待っています!
- 
                
                    29日 なかよしルーム(預かり保育)1- 公開日
- 2024/08/29
 - 更新日
- 2024/08/29
 預かり保育 「紙飛行機をつくりたい!」でも作り方がわからなくて困っている子どもたちに「知ってるよ」と教えてくれた年長さんがいました。一緒に作って完成すると、早速飛ばして遊びました。飛ばす度に違う飛び方をする紙飛行機が面白いね! 
- 
                
                    29日 なかよしルーム(預かり保育)2 一緒が楽しい!- 公開日
- 2024/08/29
 - 更新日
- 2024/08/29
 預かり保育 夏休み中、一緒に過ごしてきた時間楽しかったね♪あと少しで夏休みも終わりになります。た〜っぷり友達と一緒に遊ぶことを楽しんでほしいと思っています。 
- 
                
                    29日 なかよしルーム(預かり保育)3- 公開日
- 2024/08/29
 - 更新日
- 2024/08/29
 預かり保育 夜空にきれいなお星様☆子どもたちがスタンピングしているのは、幼稚園で立派に育ったオクラです。中秋の名月が見られる日が楽しみですね。夜空に輝く素敵なお月様を、かわいいウサギさんたちがお月見しています。素敵なお月様をよ〜く見てみると・・・この作品は幼稚園の玄関に飾られるので、登園したらぜひ見てみてくださいね♪子どもたちの発想はとっても面白い☆ 
- 
                
                    28日 なかよしルーム(預かり保育)1- 公開日
- 2024/08/28
 - 更新日
- 2024/08/28
 預かり保育 今日は晴れていたのでプールで遊びました。水に浮く心地よさを感じていたり、水にもぐって泳げる楽しさを感じていたり存分にプール遊びを楽しみました。 
 
 台風が近づいています。残念ながらプール遊びは今日で最終日とします。プールカード・水着は明日から必要ありません。
 
 プールでい〜っぱい遊んだ浮き輪やビーチボールのおもちゃとも今日でお別れです。来年にまた使えるように、片付けを手伝ってくれたお友達もいました。お手伝いありがとう!
- 
                
                    28日 なかよしルーム(預かり保育)2 ゴムで遊んだよ- 公開日
- 2024/08/28
 - 更新日
- 2024/08/28
 預かり保育 ゴムで遊びました。飛んだりくぐったり、またいでみたりして遊んでいました。年長さんや年中さんがたっぷり遊んだあと、そっと遊んでいる年少さんがいました。お兄さんお姉さんの遊んでいる様子をよ〜く見ているのですね☆ 
- 
                
                    23日 なかよしルーム(預かり保育)1- 公開日
- 2024/08/23
 - 更新日
- 2024/08/23
 預かり保育 めだかへ餌をあげるお手伝いをしてくれました。「つまむねんで」と言いながら細かい粉のような餌を上手にあげていました。美味しそうに食べていたね。 
 カブトムシの卵が入っていた飼育ケースからたくさんの幼虫が生まれていました。幼虫の足が6本あることや顔の形などとてもよく観察していました。この幼虫がカブトムシにどうやって変身するのか不思議に感じている様子でした。生き物には不思議がいっぱい☆
- 
                
                    23日 なかよしルーム(預かり保育)2- 公開日
- 2024/08/23
 - 更新日
- 2024/08/23
 預かり保育 細い剣をつくりたいと新聞紙で作っている子どもたちがいました。その様子を見て同じように剣をつくる子や新聞紙を使って自由に遊び始めた子がいたので、広い遊戯室で引き続き遊ぶことにしました。紙飛行機をつくるのも、剣にテープを巻くのも、体に新聞紙を上手に巻いて変身するのも子どもたちは真剣です☆できた自分だけのオリジナルのもので遊んだり、紙飛行機を何度も何度も飛ばして遊んだりしました。 
- 
                
                    8月23日 誕生会- 公開日
- 2024/08/23
 - 更新日
- 2024/08/23
 幼稚園の生活 今日は8月生まれのお友達の誕生会がありました。誕生日のお友達はとてもうれしそうににこにこ笑顔で、自己紹介をして、好きなおもちゃをみんなに教えてくれました。 
 園長先生のお楽しみは空気砲でした。段ボール箱の中から出る空気で5つのろうそくの火が消えて、子どもたちは大喜び♪
 みんなのお楽しみは、『エビカニクス』でした。みんな笑顔いっぱい、楽しく踊りました。
 8月生まれのお友達、お誕生日おめでとう☆これからも元気に大きくなってね!!