堺市立白鷺幼稚園
                    ★★★令和8年度 園児募集の結果(抽選の有無)について★★★
令和7年10月1日,2日,3日に実施しました,令和8年度の園児募集の結果は以下の通りです。
 3歳児 定員内のため,抽選は行いません。
 4歳児 定員内のため,抽選は行いません。
今後の手続き等につきましては,応募された皆様へあらためてご連絡いたします。
※3歳児,4歳児ともに,引き続き定員に達するまで入園の受付を行います。
 5歳児も随時受付します。ご希望の方は園までご連絡ください。
                
            - 
                
                    28日 なかよしルーム(預かり保育)1- 公開日
- 2024/06/28
 - 更新日
- 2024/06/28
 預かり保育 おやつの後、雨が止んだことに気付いた子どもたちが園庭で遊び始めました。園庭で泥んこ遊びをしたり、泡遊びをしたりしていました。 
- 
                
                    28日 なかよしルーム(預かり保育)2 友達っていいね!- 公開日
- 2024/06/28
 - 更新日
- 2024/06/28
 預かり保育 磁石の四角いおもちゃで基地をつくって遊んでいた子どもたち、そのおもちゃを1つ持っている子と4つ持っている子がもめていました。 
 
 「それが欲しい」「半分こにしようと思った」と、それぞれ自分の思いを伝えたあとどうするのか様子を見守っていると、4つ持っていた子が3つを相手に渡し、1つ持っていた子が自分の1つを渡してなんと仲直り!基地を合体させることにしたようです。
 
 もめることもあるけれど、仲直りができるともっと仲良くなるね。友達っていいね!
 
- 
                
                    28日 今日の様子1 もも組(3歳児)- 公開日
- 2024/06/28
 - 更新日
- 2024/06/28
 3歳児 短冊にマーブリングしました。 
 自分で上手にできましたよ。
 「ちちんぷいぷいのぷい!」
 魔法をかけるとあら不思議!!
 白い紙が綺麗なマーブル模様に変わりました!
 「きれい!」
 「すごい!」
 大興奮の子どもたちでした。
- 
                
                    28日 今日の様子2 もも組(3歳児)- 公開日
- 2024/06/28
 - 更新日
- 2024/06/28
 3歳児 泡遊び楽しいな! 
 雨の止み間に、園庭で泥んこ遊びをしました。
 お姉ちゃんお兄ちゃんが遊んでいる泡も触らせてもらって、夢中になって遊んでいました。
 砂場では、船を流す遊びが楽しいようでホースを交替しながら遊んでいました。
- 
                
                    6月28日 たんぽぽ組(4歳児)1- 公開日
- 2024/06/28
 - 更新日
- 2024/06/28
 4歳児 水の道を作っている子達は、今日も小屋の壁からパイプをつなげようとがんばっていました。どうやって壁に接着しようか一生懸命考えていましたよ。水が分かれるパイプを上手に選び、下に水を流れるように考えていました。 
 上から水を流すのに「バケツなら一気に水が流れてしまう。うまくパイプの中に入らないねん」「ホースが良いわ。ホースの水をだして」と言ってホースを持ってきて、パイプにつないでいました。
 3歳のお友達が水をもらいに来たので、パイプの下から水をくめるようにしていましたよ。
- 
                
                    6月28日 たんぽぽ組(4歳児)2- 公開日
- 2024/06/28
 - 更新日
- 2024/06/28
 4歳児 お部屋で育てているカブトムシが蛹から成虫になろうとしていました。オレンジの羽の内側の羽が皺くちゃになっています。子ども達は「うまく中に入ったらいいのになあ」「大丈夫かな?」と心配そうに見ていました。 
 お部屋でカプラで遊んでいると、高く積み上げるのを頑張る子や、鉄道好きの友達はセンボクンをつくっていました。数字の好きな子は数字を・・子ども達それぞれの表現を楽しんでいましたよ。
- 
                
                    26月28日 たんぽぽ組(4歳児)3- 公開日
- 2024/06/28
 - 更新日
- 2024/06/28
 4歳児 泡遊びを楽しんでいた子ども達。 
 3歳さんと一緒に遊んでいると色水と泡を混ぜる遊びを思いついた子がいました。「見て!おいしそうやろ?」ときれいな色のジュースの上にフワフワの泡がのっています。
 炭酸レモンやクリームソーダができていましたよ!
- 
                
                    6月28日 たんぽぽ組(4歳児)4- 公開日
- 2024/06/28
 - 更新日
- 2024/06/28
 4歳児 今日で退園のお友達の為にお別れ会をしました。みんなからのメッセージをプレゼントしたらとっても喜んでくれました。実習生からも手裏剣をもらいましたよ。 
 お別れ会では、お友達の好きな遊び「ハンカチ落とし」や「はないちもんめ」を楽しみました。
 お友達や先生たちへのプレゼントのお花を作ってくれていました。みんなとっても喜んでいましたよ。
 
- 
                
                    6月28日★今日の様子(5歳児 すみれ組)- 公開日
- 2024/06/28
 - 更新日
- 2024/06/28
 5歳児 今日は、雨の中の“あめふりさんぽ”をしました。 
 傘を持って、足は長靴ではなく、裸足で♪いつもと違った雰囲気に子どもたちはワクワク!
 傘に落ちてくる雨音を感じたり、雨がたくさん降ってきたことを感じたり、たらいに落ちてきた雨音を感じたり・・・。いろいろな雨音を感じる姿が見られましたよ。
 
 また、大きな水たまりを見つけて、バシャバシャバシャ!!子どもたちは、“あめふりさんぽ”を楽しんだようでした。
- 
                
                    7月2日(火)の未就園児招待について(こりす組)- 公開日
- 2024/06/28
 - 更新日
- 2024/06/28
 未就園児招待 7月2日(火) こりす組のお知らせ 
 
 対象:令和3年4月2日生まれ以降のお子様
 時間:9:30〜〜10:00
 場所:なかよしルーム
 持ち物:保険料(初回のみ)、水筒、上履き(持っているお子さん)
 ※駐車場はありませんので、徒歩か自転車でお越しください。
 
 7月7日は七夕ですね!幼稚園のお友だちはいろいろな笹飾りを作って持ち帰りを楽しみにしています♪こりす組のお友だちも笹飾りを一緒に作ってみませんか?
 当日は小笹のプレゼントも準備していますので、作った彦星、織姫をぜひ飾ってみてくださいね(^▽^)/