堺市立白鷺幼稚園
                    ★★★令和8年度 園児募集の結果(抽選の有無)について★★★
令和7年10月1日,2日,3日に実施しました,令和8年度の園児募集の結果は以下の通りです。
 3歳児 定員内のため,抽選は行いません。
 4歳児 定員内のため,抽選は行いません。
今後の手続き等につきましては,応募された皆様へあらためてご連絡いたします。
※3歳児,4歳児ともに,引き続き定員に達するまで入園の受付を行います。
 5歳児も随時受付します。ご希望の方は園までご連絡ください。
                
            - 
                
                    準学校閉庁日について- 公開日
- 2023/12/28
 - 更新日
- 2023/12/27
 お知らせ   いつも白鷺幼稚園ホームページをご覧いただきありがとうございます。 
 さて、この度、堺市は教職員の働き方改革及び年休取得の推進の観点から、冬季休業期間に学校(園)ごとに、日程を設定する『準学校閉庁日』の試行実施を行うこととなりました。なお、本園におきましては、次のとおり準学校閉庁日を実施いたします。
 
 令和6年1月4日(木)
 
 なお、上記の設定日については、業務等のために教職員が出勤している場合がありますが、外部(保護者・地域等)からの対応を行わない日としていますので、転出入等の事務手続き、相談や問合せは、本期間外にお願いいたします。
 実施の趣旨について、何卒、ご理解ご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
 
 ※本園ホームページに各種相談窓口一覧を掲載していますので、要件に応じて連絡・相談ください。
- 
                
                    28日 なかよしルーム(預かり保育)1 しめ縄飾り- 公開日
- 2023/12/28
 - 更新日
- 2023/12/28
 預かり保育 お米を収穫したあとの藁をつかって、しめ縄飾りをつくりました。藁をねじり、千代紙を蛇腹折りして扇をつくり、紅白のヒモを結び完成!そこに幼稚園にあった松や木の実、稲穂を飾りました。 
 
 よいお年をお迎えください!
- 
                
                    28日 なかよしルーム(預かり保育)2 いっぱい遊んだよ!- 公開日
- 2023/12/28
 - 更新日
- 2023/12/28
 預かり保育 今日もぽかぽかいいお天気で、子どもたちは園庭でたっぷりと遊びました。 
 先日から続いている障害物並べをしたり、園長先生とボール遊びをしたりしました。
 
 部屋では干支のモノマネをしたことがきっかけで、ゼスチャーゲームに☆楽しかったね!
- 
                
                    27日 なかよしルーム(預かり保育)1 お手伝いできるよ!- 公開日
- 2023/12/27
 - 更新日
- 2023/12/27
 預かり保育 朝のみんなが集まる時間、ここではクラスと名前、そして家でどんなお手伝いをしているかを子どもたちに話してもらいました。話したいと手をあげて嬉しそうに教えてくれました。洗濯物をたたむという子や、干す時にハンガーを渡す子、お母さんと一緒にケーキを作ったという子もいました。 
 
 なかよしルームでも、自分のことは自分でと進んでできるところがすばらしい☆そして今日は年少さんがお昼寝をしている間、年中さんと年長さんは食事した部屋の掃除をしました。お掃除ありがとう!これで明日また気持ちよく食事ができるね♪
- 
                
                    27日 なかよしルーム(預かり保育)2 園庭では・・・- 公開日
- 2023/12/27
 - 更新日
- 2023/12/27
 預かり保育 ぽかぽかいい天気で、子どもたちは園庭でた〜っぷり遊びました。 
 
 タイヤを引っ張る遊びが今日は人気☆まるでソリに乗ってるサンタさんみたいで、友達と交代しあって遊んでいました。
 
 また先日から引き続き凧あげをしたり、障害物並べをしていたり・・・障害物並べでは昨日とはまた違ってこれがまた面白い☆自分なりの行き方ですが、友達のやってることを真似てみたり、友達に説明をしたりして遊んでいました。友達と同じ目的をもち、協力して遊んでいる姿もみられました。
- 
                
                    27日 芽が出ているよ!- 公開日
- 2023/12/27
 - 更新日
- 2023/12/27
 お知らせ 今日は外に出ていると、ポカポカと暖かさを感じる一日でした。みんなも冬休み、楽しく過ごしていますか?保育室前の植木鉢をのぞいてみると、かわいい芽が出始めていました。生長が楽しみですね。もも組さんのラディッシュもプランターが窮屈に見えるほど、たくさん芽がでていました。収穫が待ち遠しくなるね。 
 みんなも冬休み、出かけた時には木や草花など自然にも目を向けてみてくださいね。大発見があるかも…
- 
                
                    26日 なかよしルーム(預かり保育)1 掃除を頑張ったよ!- 公開日
- 2023/12/27
 - 更新日
- 2023/12/26
 預かり保育 遊戯室のクリスマスツリーをみんなで片付けました。クリスマス会楽しかったね!もう一度クリスマス会をしたいとリクエストもあり、ちょっぴり寂しそうにしている子もいましたが、片付けをみんなで頑張りました。 
 
 箒を使うことや雑巾を絞ることなども丁寧に取り組みました。そしてみんなで雑巾がけレッツゴー!雑巾が汚れていたら掃除できた印です。みんなの掃除のおかげで、遊戯室はピッカピカになりました!きれいになって気持ちがいいね♪
- 
                
                    26日 なかよしルーム(預かり保育)2 園庭で遊んだよ!- 公開日
- 2023/12/27
 - 更新日
- 2023/12/26
 預かり保育 寒さなんてへっちゃら☆子どもたちは園庭で遊ぶことが大好きです。 
 
 「障害物競争できるで〜」園庭の白線上にあらゆるものを使って障害物をつくっていました。飛んだり避けたり乗ったり回ったり、方法はいろいろあるところが面白い♪どんどん置くものも増えていきました。置いているベンチに座り始めた子がいて、なんとそこを通るにはジャンケンをしなければいけないということ☆王様ジャンケンのような障害物もでてきました。
- 
                
                    25日 なかよしルーム(預かり保育)1 ひろーい!- 公開日
- 2023/12/25
 - 更新日
- 2023/12/25
 預かり保育 自分の凧をつくったあと、園庭で早速走る子どもたち。でも糸が絡まったり避けて走ったりしていたので、お隣の小学校の校庭をお借りして遊びました。広い広い校庭を自由に思いっきり走って遊びました。風の向きで凧に引っ張られることも☆それも面白かったね♪ 
 
 手をあげると凧が大きく膨らむことや、築山の上から駆け下りると勢いよく凧が飛ぶことを気づき、糸の長さも調節する様子が見られました。長い方がいいみたいです♪
- 
                
                    25日 なかよしルーム(預かり保育)2 クリスマス会- 公開日
- 2023/12/25
 - 更新日
- 2023/12/25
 預かり保育 今日はクリスマス☆なかよしルームのクリスマス会をしました。提案してくれたことから始まり、準備から計画や司会まで子どもたち中心に進めてくれていました。 
 
 まず始めは「あわてんぼうのサンタクロース」をみんなで歌いました。お客さんは先生たち。子どもたちはなんと舞台に上がって、みんな元気な声で歌っていました。