堺市立白鷺幼稚園
★★★★★入園願書の受付について★★★★★
入園願書受付は、10月1日(水)~3日(金)の午前9時~午後5時までです。
期間中に幼稚園に持参していただくか、堺市電子申請システムによる出願も可能です。
預かり保育
-
今週のなかよしルーム(預かり保育)
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
預かり保育
すっかり秋らしくなってきて過ごしやすい日が続いていますね。なかよしルームの子どもたちもおやつの後の戸外あそびを「まだかな?まだかな?」と楽しみにしています。
虫とりやザリガニ釣り、自転車や一輪車など好きな遊びを存分に楽しんでいます。
「○○さん、お迎えだよ~」「え~、もう少し遊びたい」「○○はまだ遊べる?」と最近ではこのような独り言がよく聞こえています。
最近は日の入りが早くなってきているので戸外で遊べる時間も短くなってきています。できる限り戸外での遊びの時間を取り、秋の自然を感じてほしいと思います。
まだまだ夕方は蚊が多く刺されてしまうことがあります。園でも対策をしていますがご家庭に帰ってからも手当のほうよろしくお願いいたします。
また来月の月極利用の申し込みが始まっています。
現金支払いの方は月曜日まで、PayPay支払いは火曜日までにお願いいたします。
-
今週なかよしルームの様子(預かり保育)
- 公開日
- 2025/09/20
- 更新日
- 2025/09/19
預かり保育
今週もなかよしルームのお友達は降園してくると身支度を済ませて遊びにまっしぐら!!
好きな遊びをどんどん進めていっています。
遊びの中でも工作的な遊びは大人気でさまざまな素材に触れて楽しんでいます。
作ったものを身につけたり、遊びに使ったりして時間が経つのはあっという間。
「おやつにしよう」の声に「えーもう少し遊びたい」と大好きなおやつよりも遊びが優先しています。
今日,金曜日は今週の中で夕方の体感温度が涼しく感じられたので、戸外では虫取りやザリガニ釣りを楽しみました。
前回に比べて釣れるザリガニが多かったので子どもたちも大喜びでした。
今週もたくさん遊んだので身体も疲れていると思います。また夜は少し涼しくなっているのでくれぐれも体調に気を付けて月曜日また元気に登園してください。
-
今週のなかよしルーム(預かり保育)の様子
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
預かり保育
クラスでの保育を終えて帰ってくる子どもたち,運動会の練習の疲れもありますが身支度を済ませて遊びに向かっています。
今週は夕方になり少し気温も下がってきていますがそれでも外での活動は長時間になると汗だくになってしまいますね。
子どもたちも室内で友達とカプラなどをして友達と遊んでいます。
5歳児だげの時間にはカプラを個々で作り、友達に同じものを作ってもらう遊びをしました。
友達が作っている傍では「そこ、置く場所ちがうよ。あ、正解正解」と自分の作った高さに友達のカプラが近づいてくるのをドキドキして見ていました。
また、積み上げていくのに倒れない置き方を考えている姿も見られました。友達と相談して成功すると嬉しいですね。
日差しが少し和らいだ夕方には園庭に出て自転車に乗ったり,虫取りをしたりして今週は遊ぶことが出来ましたね。
今日は午前保育だったので久しぶりにザリガニ釣りをしました。
6月頃に赤ちゃんだったザリガ二が大きくなっていることに子どもたちも気づき「大きくなったね。お兄ちゃん、お姉ちゃんになっている」とザリガニの成長を喜んでいました。
また、なかよしルームでも赤ちゃんのザリガニを飼育しています。水槽の中では一匹なので「新しいお友達を入れてあげたい」という話になり一緒に飼育することにしました。
お世話も2匹分になり大変ですが子どもたちに任せて見守っていきたいと思います。
-
なかよしルームからのお知らせ
- 公開日
- 2025/09/05
- 更新日
- 2025/09/05
預かり保育
夏休み中になかよしルームで飼育していたカブトムシが残り1匹となりました。
子どもたちはこの夏休みの間も餌をあげたり,土に水をかけて湿らせたり,一緒に遊んだりとたくさんカブトムシとかかわってきたので少し寂しいですね。
飼育しているときから絵本や教師からの話などを聞いてカブトムシの生態をよく知っている子どもたちは「寂しいけれど卵から孵った幼虫を育てよう」と来年の夏にカブトムシのなる幼虫を育てる計画をたてています。今後,子どもたちと相談して進めていきたいと思っています。ご家庭で不要になった2リットルのペットボトルを集めています。中を乾燥させて持ってきてください。ご協力お願いいたします。
-
今週のなかよしルーム(預かり保育)の様子
- 公開日
- 2025/09/05
- 更新日
- 2025/09/05
預かり保育
今週から2学期が始まりました。
まだまだ暑い日が続いていますがなかよしルームの体力は衰えていません。
保育室で元気に友達と遊んでいます。
紙コップを使っての遊びは夏休み明けに始まりました。普段は制作に使ったりするものが大量にあることで子どもたちも「何をするの?」と最初は控えめに遊んでいましたが手にとり遊びを始めていくうちに友達と協力してアイデアを出したりする姿も見られていました。
土粘土も3歳児のお友達はⅠ学期にクラスで経験してきていたので4.5歳児の遊びに刺激をもらいながら好きなもの作っていました。足で踏んだり,水で柔らかくしたり感触を存分に味わえる遊びに全身を使って取り組んでいました。
来週からも暑い日が続きますが少しでも体を動かして、気持ちを開放できる遊びを取り入れたいと思います。
-
夏休みのなかよしルーム最終日
- 公開日
- 2025/08/30
- 更新日
- 2025/08/29
預かり保育
+3
7月の下旬から始まった夏休みのなかよしルーム、今日が最終日になりました。
たくさんプール遊びをしたり、友達といっぱい遊んだりましたね。
残念ながら猛暑日が続き夏ならではのセミ取りはできませんでしたが、カブトムシの飼育などにも興味をもって毎日お世話をしたり,新しい命の誕生を友達と喜びあいましたね。
苦手なことにも挑戦して出来るようになり自信がもてるようにもなりました。
また日々の生活を共にする中で異年齢でのかかわりでは、互いの思いがぶつかることもありましたが、互いを思い理解する場面も見られました。
この一ヶ月で、一人ひとりが色々な経験をして少しお兄さん、お姉さんになっていたら嬉しいです。
保護者の方には毎日の暑い中の送り迎え、お弁当作りなどありがとうございました。
来週からは2学期に入ります。またよろしくお願いいたします。
-
なかよしルーム(預かり保育)からのお知らせ
- 公開日
- 2025/08/21
- 更新日
- 2025/08/21
預かり保育
明日のなかよしルームは保育終了後の11:00~になります。お間違いのないようにお願いいたします。
また予定していたプール遊びは水遊びに変更いたします。水遊びのできる服装(汚れてもよい服装)でお願いいたします。用意して頂くものは体を拭くタオルと予備の着替えをご用意ください。
今年度は暑さのため戸外遊びが難しい状況になっています。25日以降も夏休み預かり保育最終日29日(金)までプール遊びを行いますので準備のほうお願いいたします。
尚、プールカード(8/25~8/29分)は明日の登園日になかよしルーム保育室前で配布しますので必要な方はお持ち帰り頂きますようお願いいたします。
-
なかよしルームの様子(預かり保育)
- 公開日
- 2025/08/07
- 更新日
- 2025/08/07
預かり保育
+2
夏休み前半の預かり保育は今日で最後になりました。
毎日たっぷりプール遊びをして,おいしいお弁当をモリモリ残さずに食べて,お昼寝をぐっすりしたらチャージ完了!
友達とたくさん遊んであっという間にお迎えの時間「まだ遊びたい」と帰りにお迎えに来たお家の人に伝えている様子も見られています。
この前半の預かりの中でも3.4.5歳児がともに生活する中で互いの存在を意識しながらも成長していっている姿が多くなってきてとても嬉しいです。
明日から少しの間お休みになりますがお休み明けには体調を整えて登園してきてください。
次回は8月18日(月)の8:45~になります。
忘れ物のないように来てくださいね。
-
なかよしルーム(預かり保育)の様子
- 公開日
- 2025/07/31
- 更新日
- 2025/07/31
預かり保育
毎日たくさんのお友達がなかよしルームに来てプール遊びをを楽しんでいます。
日よけテントのおかげで水温も上昇せずに快適な環境の中でどんどん水に慣れていくお友達が増えてきています。
その中でも顔に水がかかるのが苦手な子もワニさん歩きや水の掛け合いなど積極的に参加できるようになってきました。
みんなのお気に入りは最後にする橋渡りです。「最後まで渡りきることが出来た」と自分なりの達成感を感じています。どんな遊びなのか子どもたちに聞いて見てくださいね。
お昼からは室内で友達とたくさんかかわりながら遊びをしています。夏休みのなかよしでは自分の荷物整理も行っています。身の回りの準備,片付けが少しでも出来るようになるといいですね。
生き物のお世話も頑張っています。今はカブトムシの赤ちゃんが次々と卵からかえっています。今日で6匹の小さな命が育っていてちゃんと名前も決まっています。
成長が楽しみですね。
-
今週のなかよしルーム(預かり保育)
- 公開日
- 2025/07/25
- 更新日
- 2025/07/25
預かり保育
毎日暑い日が続きますが皆さん元気に過ごされていますか?
今週から始まった夏休みのなかよしルーム毎日たくさんのお友達がきてくれています。
プール遊び,虫取り,水遊び「たくさん遊んだ後のお昼ご飯はとってもおいしい!」と残さず食べていますね。残念ながらプールの様子はお見せできませんが水が怖かったお友達も回数を重ねるごとに水への怖さがなくなってきましたね。何より暑さを吹き飛ばしてくれる時間に子どもたちも大喜びです。
来週も暑くなりそうですがたくさん遊びましようね。