堺市立白鷺幼稚園
来年度の入園について随時受け付けています。
ご希望の方は園までご連絡ください。(285-0001)
4歳児
-
14日 お店屋さん、楽しかった!(4歳児)
- 公開日
- 2025/11/14
- 更新日
- 2025/11/14
4歳児
+4
今日は最後のお店屋さん!すみれ組さんともも組さんが、たんぽぽ組へ遊びに来てくれました。また、たんぽぽ組もみんなのクラスへ遊びに行きました。
もう一度みんなのクラスに遊びに行けてとても嬉しそうでした。お店屋さん役もお客さん役も全力で楽しみました。たくさん遊んで、最後にそれぞれ作ったものをそれぞれ持ち帰りました。「またやりたいな」とそんな声も聞こえてきました。またみんなで楽しもうね♪
-
14日 今日も元気に体を動かそう!(4歳児)
- 公開日
- 2025/11/14
- 更新日
- 2025/11/14
4歳児
+3
自発活動の様子では、クロッカスの球根にお水をたっぷりあげてからいろんな遊びに取り組みました。
もも組さんとすみれ組さんも一緒にバランスを取りながらじゃんけんしたり、フラフープでお友達と電車ごっこをしたりと楽しんでいました。
最後に体操をしてたくさん体を動かしました。
-
13日 お店をチェンジ☆(4歳児)
- 公開日
- 2025/11/14
- 更新日
- 2025/11/14
4歳児
『つくって遊ぼう』翌日は、お店をチェンジしてお店ごっこをして遊びました。いつもパフェやさんをしているお友達が「服やさん、やってみたかってん♪」と服やの店員さんをしたりドーナツやさんが動物園をしたりとやってみたいお店で店員さんをしました。チェンジしていることがわからないぐらい、バッチリ!もちろんこれまでと同じお店屋さんではりきる子ども達もいました。お店屋さんって楽しいね♪今日も笑顔いっぱいの『つくって遊ぼう』でした。
-
13日 球根を植えたよ(4歳児)
- 公開日
- 2025/11/14
- 更新日
- 2025/11/14
4歳児
クロッカスの球根を植えました。「大きくなってね」と言いながら水やりをし、花が咲くのを楽しみにしています。何色のクロッカスが咲くかな?お楽しみに♪
-
12日 外遊びの様子(4歳児)
- 公開日
- 2025/11/12
- 更新日
- 2025/11/12
4歳児
自発活動の様子では、はじめは少し寒そうでしたが、お日様が出てくるとみんな元気いっぱいになって遊びました。
「ここまで登れた!」「フラフープ3本できるよ!」とジャングルジムやフラフープに挑戦して、成功できたときは大喜び!
パーティ用の料理を砂で作って準備したり、下駄をはいてお友達と一緒に歩いてみたり…と新しいことに挑戦する様子も見られました。
+5
-
12日 つくってあそぼうの様子(4歳児)
- 公開日
- 2025/11/12
- 更新日
- 2025/11/12
4歳児
+3
本日は、ご参加いただきありがとうございました。たんぽぽ組のみんなも今日の日が楽しみすぎて、とってもウキウキしていました。
「いらっしゃいませー!!」今日は今までよりも子どもたちは大きな声でお客さんを迎えました。
「ここは何のお店ですか?」とお客さんが尋ねると、内容をしっかり伝えることができました。また、お客さんにやり方を教えて一緒に楽しむ様子も見れました。
いつもより開店時間が長くて大変だったけど、みんなで力を合わせて最後まで頑張ることができました。
-
12日 お店のひ・み・つ(4歳児)
- 公開日
- 2025/11/12
- 更新日
- 2025/11/12
4歳児
今日はたんぽぽ組のお店にご来店いただき、ありがとうございました!今日来ていただいたお店にはちょっぴり秘密がありました。
【パフェやさん】PayPay払いができました。みなさんお支払いしていただけましたか?
【ドーナツやさん】トッピングが多種多様☆モールや髪の毛をくくるゴム、毛糸など色々なものでおいしく見えるように工夫していました。
【動物園】パンダやコアラに目が行きがちですが、横にいた小さなうさぎちゃんとぞうさん♡最初に動物園に来た一押し動物でした!そして、エサのユーカリと笹は同じようで違うのです!間違えずにエサやりができたでしょうか?
【昆虫やさん】捕られたら嫌な大事な虫は草の中。コオロギは本当の虫捕りに行った時と同じ壁際に隠れていました。ダンゴムシは石の下。虫の特徴をとらえ、置く場所にもこだわりをもっていましたよ。見つけられましたか?飼育ケースは透明で中が見えるようにこだわっています。虫網はもってきた材料を駆使して作っています。子ども達の実体験がそのままお店に!
【かき氷】実は充電式で銀色の線がつながっていたのです!かき氷の味は10種類ありましたが、オレンジ色はみかんにも柿にもなる特別シロップでした☆
【クレープ】「くるくるかりかりちょこ」のネーミングも店員さんが考えつくりました。2本しかない貴重なトッピングに出会えましたか?
【服やさん】スタンプカードがありました。スタンプを手の甲に押してもらうこともできたのです!そして今日登園後すぐつくったのがバーコードリーダー。買ったものをピッとしてもらいましたか?
子ども達の思いがた~くさんつまった『つくって遊ぼう』の世界。見ただけではわからないような、こまかいところまで日々想像をふくらませつくってきました。子ども達の想像力は無限大!つくって遊ぶ活動はまだまだ続きそうです♪
+3
-
11日 クラスのみんなでお店屋さんごっこをしたよ!(4歳児)
- 公開日
- 2025/11/11
- 更新日
- 2025/11/11
4歳児
+1
今日は、もも組とすみれ組がお客さんとして遊びにきてくれました。どのお店も大人気!たんぽぽ組のみんなも「いらっしゃいませー!」「順番に並んでねー」と張りきっていました!終わってからも「〇〇にいっぱい来てくれてうれしかった!」と話すお友達が多かったです。他のクラスでも「パフェもらえてうれしかった!」「虫とりができて楽しかった」と話してくれて、たんぽぽ組のみんなもにっこり!
今度はお客さんになって、もも組さんのお店へ遊びに行きました。「どこにいこうかな」といろんなお店がたくさんならんでいてワクワクしていました。「明日お客さんもっと来る!」「明日楽しみ!」とお家の方が来てくれることをとても楽しみにしています。楽しいお店屋さんにしようね!
今日もいいお天気だったので、太陽の光をたっぷり浴びました。砂でアイスクリームを作ったり、お友達と寝そべって日向ぼっこしたりと元気いっぱいの姿を見せてくれました。明日も晴れるといいね!
-
10日 お店屋さんごっこの準備 → さあ、開店! (4歳児)
- 公開日
- 2025/11/11
- 更新日
- 2025/11/11
4歳児
今日は、お店屋さんごっこに足らなかったものや、作ってみたいものを準備してからお店屋さんごっこを始めました。
全てのお店にお客さんがズラッとならんでおり、お店屋さんも大忙し! お客さんもお店屋さんも嬉しそうでした。
最後に振り返りを行いました。「全部のお店に行けてうれしかった」「並び方がわからなかった」と感想や困ったことをそれぞれ話し合うと「矢印作ったら並べるよ!」と手を挙げて良くなる方法を教えてくれました。すぐ矢印づくりに取り掛かり、明日のために準備を進めることができました。たくさんお客さんが来るといいね!
-
10日 みんなと元気に外遊び!(4歳児)
- 公開日
- 2025/11/11
- 更新日
- 2025/11/11
4歳児
今日は天気もよく、みんなの明るい顔が見ることができました。
自発活動の様子では、クッキングをした後にパーティのみんなで乾杯する仲良しさんの姿に心が温まりました。また、2本の上り棒に挑戦したり、かけっこやボール遊びなどをやってみたりととっても元気いっぱいでした。
お店屋さんごっこも控えており、今か今かと楽しみに待っている様子も見られました。
+1