堺市立白鷺幼稚園

6月7日 たんぽぽ組(4歳児)1

公開日
2024/06/07
更新日
2024/06/07

4歳児

「先生!不思議な実見つけたよ!来て!」と誘ってくれました。ついていくと門前に不思議な実が落ちています。「なんやろこれ?」「見て!いっぱいできてるやん」とたわわに実った不思議な実が高い木の上になっていました。
「これなんやろう?」と考えていたら、「あっちでこんな実もあったんやで。うめぼしやで!」とまた違う実を持った子が見せてくれました。
「どれどれ?」とついていくと「ほら、ここに書いてるやろ!うめぼしって!」子ども達がとってもかわいくてつい微笑んでしまいます。
「そっかあ、おんなじ実なんかな?」「きっとそうやで」「においするわ」「いいにおい!」と実のにおいをかぐ子ども達。
いったいこの実は何なのかしら?不思議ですね〜
幼稚園の自然を発見し、触って、においをかいで、いっぱい感じている子ども達。自然とのかかわりで豊かな感性が育っています。