堺市立白鷺幼稚園

22日 朝ごはん指導を行いました(4歳児)

公開日
2023/06/22
更新日
2023/06/22

4歳児

たんぽぽ組さんで朝ごはんのお話をしました。朝ごはんに何を食べたかを聞くと、パンやご飯、シリアル、麺類、ヨーグルト、牛乳などでした。野菜や果物、汁物を食べてきている子どもたちは少なかったです。朝ごはんはみんな食べてきているようで安心しました。
朝ごはんを食べるといいことがたくさん!子どもたちに聞いてみると、「元気が出る!」「いっぱい遊べる!」と答えてくれました。その他にも便通が良くなったり、脳が目覚め、色々な事を考えたり、つくったりすることができることも伝えました。一方で、朝ごはんを食べないでいるとイライラしたり、集中力が低下したりして幼稚園での楽しい活動が難しくなってしまいます。
最後に、パンやご飯だけではなく、卵や肉、魚などのタンパク質と野菜や果物、汁物、乳製品などを組み合わせて食べるともっと元気が出ることを伝えました。少しずつでよいのでバランス良く食べることができるようによろしくお願いします!