11月17日★今日の様子 3歳児 もも組
- 公開日
- 2025/11/18
- 更新日
- 2025/11/17
3歳児
+2
今年は、カキが大豊作!カキやさんが、オープンしてみんな買いに行っていましたよ。“おおきいかき 2つと ちいさいかき 1つ”の表示を見ながら、自分でおいしそうなカキを選んで袋に入れていましたよ。「ど れ に し よ う か な~」という子どもたちの心のうちが聞こえてきそうなぐらい、みんな真剣に選んでいましたよ。
好きな遊びでは、戸外が思いのほか暖かいので、裸足になって水を使って川づくりをする子どもたちもいました。掘っていくと水が動く様子が楽しくて夢中になって遊んでいました。おうちの中でごっこあそびをしたり、大きい組さんのまねっこをしながらフープで遊んだりする姿もありました。心地よい秋空のもと、のびのび じっくり 遊びました。
材料を選んでつくって遊ぶことが楽しくなり、見立てながらつくるようになってきました。つくって遊ぼうの活動を通して、いろいろな材料や道具の使い方を知り、自分で考えながらつくろうとしています。“こんな風にしたいな!”“どうやってつくろうかな?”と、思いを巡らせてつくっています。子どもたちの思いがどんどん現れてきていますよ。
午後からの戸外での遊びは、朝の遊びの続きも楽しんでいます。おうちの中でごちそうをつくっているかと思えば、「いってきま~す!」とスクーターに乗って散歩に出かけて、ごちそうの材料を持って帰ってきたり・・・。遊びの基点をつくり、子どもたちが出たり入ったりしながら、友達と関わって遊んでいて楽しそうでした♪