堺市立北八下幼稚園
配色
文字
学校日記メニュー
ジュースをつくたよ(4歳児)
幼稚園の様子
今日はみんなでジュースづくり。花紙を「オレンジ」「ブドウ」「イチゴ」など,いろ...
ノギとりしたよ〜
お米についたノギを取り除く,ノギとりをしました。昨年度収穫した米を使って,今年...
今日のばら組(5歳児)
いろいろな花を使って色水づくりをしています。すりこぎとすり鉢を使って,花びらを...
屋根より高い…(5歳児)
今日は雨なので集会室でたんぽぽ組さんと遊びました。遊具で遊び終わり,片づけたら...
雨でも元気いっぱい(4歳児)
今日は朝から雨・・・。園庭では遊べませんでしたが,保育室や集会室でお友達と一緒...
こんなことしたよ(4歳児)
今日のたんぽぽ組の様子です。砂場ではごちそうづくりが始まりましたよ。おいしいカ...
お豆がいっぱい!(4歳児)
畑の「ウスイエンドウ」をみんなで収穫しました。背より高い畝の間を通りながら,目...
もうすぐ5月…!(5歳児)
誕生会の後はたっぷりと園庭で遊びました。虫探しをしたり,乗り物に乗ったりする子...
今日のたんぽぽ組(4歳児)
園庭に出ると「トマトに水あげる!」と張り切って水やりを始めました。先週の金曜日...
4月生まれの誕生会がありました。
今日は、4月生まれの友達の誕生会をしました。少しドキドキしながらも上手にクラスと...
避難訓練がありました。
火災が起こった場合を想定して避難訓練を行いました。昨日5歳児と、幼稚園で火災が発...
今日はみんなでトマトの苗を植えました。スコップで土をプランターに入れて,苗をそ...
夏野菜を植えたよ(5歳児)
ピーマン,トマト,キュウリ,ナスの中から一つ選んで,夏野菜の苗を植えました。校...
今日は初めての「おにぎり弁当」の日でした。お昼の時間になると「おなかすいたー」...
今日のばら組(5歳児)
今日はたんぽぽ組さんの2計測がありました。たんぽぽ組さんは初めての計測なので,...
今日は指先を使って画用紙を小さくちぎってみました。赤・青・黄色。黄緑など,色と...
いろいろな花びらを使って色水づくりが始まりました。みんなの育てているパンジーや...
今日はパスを使って遊びました。白い画用紙の上に,パスを持った手をグルグルと大き...
たんぽぽ組(4歳児)の様子
幼稚園に入園して1週間と少し経ちました。園での生活の流れが少しずつ分かり、登降園...
レンゲソウがいっぱい(5歳児)
今日は地域の方の畑に行きました。レンゲソウがいっぱい咲いていて,まさにお花畑で...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2021年4月
堺市立北八下小学校 堺市立八下中学校
やしモンダンスです☆ 『北八下校区 元気っ子だより』第1号 『北八下校区 元気っ子だより 』第2号 『北八下校区 元気っ子だより』第3号 やしもん福笑い 2020.11.22 『北八下校区 元気っ子だより』第4号 『北八下校区 元気っ子だより』第5号
堺市教育委員会公式フェイスブック わくわくスタート堺っ子 「就学相談の受付はこちら」
堺市PTA協議会ホームページ
RSS