避難訓練がありました。
- 公開日
- 2021/04/26
- 更新日
- 2021/04/26
幼稚園の様子
火災が起こった場合を想定して避難訓練を行いました。昨日5歳児と、幼稚園で火災が発生したときどんな風に自分の体を守るか一緒に考えました。昨年度の経験から「おはしも」の約束をよく覚えていた子どもたち。
防災教育の掲示を見ながら、安全に避難するということはどういうことか、なぜ「おはしも」の約束が大事なのかを考え、自分なりの言葉で話していました。
今日は、4歳児は、5歳児が避難する様子を見ていました。昨年の経験から放送や先生の指示をよく聞き、素早く避難をしていました。避難の後は、5歳児が4歳児に「おはしも」の約束を教えてくれました。
4歳児は、5月の避難訓練に参加します。避難訓練や、防災教育を通して、子どもたちの防災意識を高めていきたいと思います。