学校日記

こもはずし・冬の生き物探しをしました。 その2

公開日
2023/02/21
更新日
2023/02/21

幼稚園の様子

生き物をじっくり観察した後は、秋に葉の裏に絵を描いたタラヨウの葉も見に行きました。ちゃんと子どもたちが描いた絵も字も残っていましたよ。面白いですね!

こもはずしの後は、場所を移動して、「冬の生き物探し」に出かけました。木の皮をめくり、越冬している虫を探します。木の皮をめくってみると…「いた!」なんと一枚目で身を寄せ合って冬ごもりをしているテントウムシを見つけました!また、産んだ卵を食べられないようにそばで守っているクモも見つけました。クモは母性本能が強いらしいですよ。虫や卵たちはそっと戻しました。暖かくなって元気に活動できるといいですね。虫たちは、工夫しながら寒い冬を乗り越えようとしているのですね。