学校日記

七夕の会をしました

公開日
2021/07/05
更新日
2021/07/05

本園の教育目標

もうすぐ七夕の日ですね。幼稚園では七夕の会をしました。7月8月生まれのお友達が幼稚園で獲れた夏野菜をお供えしてくれました。昔の人は、家族の健康や、裁縫や手芸、習字の上達、技巧、豊作を願いお供えをしたんですね。子どもたちもそれぞれのクラスでお願い事を考え、笹につるしました。園長先生からは「織姫と彦星」の話もしていただきました。「ちょっとかわいそう。」「7月7日は会えるといいなぁ」と話していました。最後にみんなの「たなばたさま」を歌いました。みんなのお願い事が叶いますように。