学校日記

避難訓練がありました

公開日
2021/07/05
更新日
2021/07/05

幼稚園の様子

今日は、学校指導課より学校安全指導委員の竹林さんの指導のもと不審者対応訓練を行いました。「不審者が来た」の合図の笛が聞こえると、子どもたちは、先生の指示に従い、不審者に見つからないように速やかに避難しました。物音を立てずに静かに避難することが出来ました。竹林さんからは、「知らない人についていかない」「連れて行かれそうになったら、助けてと叫ぶ」「一人で出歩かない」ことを教えてくださいました。いざという時は自分の身は自分で守ることの大切さも教えていただきました。
訓練の後は、教職員の講習を行いました。さすまたの使い方をはじめ、子どもたちを守る方法をご指導いただきました。
悲しいことに子どもたちを狙った犯罪は多いです。ご家庭でも外で遊んだり、買い物に行く時の約束を再度確認してくださいね。