野菜の中を見てみたよ!(5歳児)
- 公開日
- 2021/07/05
- 更新日
- 2021/07/05
幼稚園の様子
今日は、金曜日にたくさん触った野菜の中を見てみました。野菜を縦や横に切って中を見て触って、匂って、他の野菜と比べました。「レンコンのスライダーがあった!」「レンコンの外はツルツルだったのに、中はザラザラ」「アスパラガスは中が竹みたい。縦に切ると面白いね」「トウモロコシは、種がない。カベみたい」「オクラの中に玉みたいなのが入ってる!ちょっとネバネバするよ」と次々に気づいたことを話していました。また、「玉ねぎは、横に切るとドーナツみたいに丸くなってるねんで。」との言葉に試してみると、「わあ、玉ねぎドーナツがいっぱいでてきた」と驚いていました。
野菜の中を予想しているうちに、種が入っている野菜と入っていない野菜があったり、「レンコンの穴は何が通るのかな?」と疑問もわいてきたようです。
たくさん関わってきた野菜たち。なかには食べたことがない野菜もあるようで、「レンコンやアスパラガス食べてみる!」と話していました。また、ご家庭で一緒に皮をむいたり、切ったりして、食べてみてください!