堺市立津久野幼稚園
◆令和8年度園児募集の結果について◆
令和7年10月1日、2日、3日に実施しました、令和8年度堺市立津久野幼稚園園児募集の結果、
3歳児、4歳児ともに定員内のため、抽選は行いません。
今後の手続き等につきましては、応募された皆様へあらためてご連絡します。
3歳児、4歳児ともに、引き続き定員に達するまで入園の受付を行います。
また、5歳児も随時受付します。
ご希望の方は、事前に園へご連絡いただき、お越しください。
未就園児招待
-
次回の未就園児招待「きらきら」「ぱんだ組」は10月31日(金)にあります
- 公開日
- 2025/10/24
- 更新日
- 2025/10/24
未就園児招待
次回の未就園児招待「きらきら」「ぱんだ組」は10月31日(金)にあります。時間は9時30分~11時までです。
この日は園児たちが「つくってあそぼう」で様々な工夫を凝らしてつくったお店を開店する予定です。お店の開店までは幼稚園で遊んでいただけます。雨天でも行います。子どもたちが様々な工夫を凝らした津久野幼稚園にしかないお店にぜひ遊びにきてくださいね!
-
24日 未就園児招待「きらきら」がありました♪
- 公開日
- 2025/10/24
- 更新日
- 2025/10/24
未就園児招待
今日は過ごしやすい天候で、たくさんの友だちが遊びに来てくれました。
園庭では、ボールやフープを親子で楽しんだり、友達と好きな乗り物に乗ったり、砂場などでごっこ遊びを楽しむ姿も見られました。室内での制作遊びでは、手指を使って折り紙をちぎって「キノコ」を作りました!お家の人とペタペタ貼って、ペンで顔を描いたり、さらに模様をつけたりとそれぞれに楽しみながら素敵な「キノコ」が完成しましたよ♪最後は絵本『こねてのばして』の読み聞かせで、親子の触れ合いあそびを取り入れて楽しみました。触れあった時の嬉しそうな、みんなの表情を見てホッコリした気持ちになりました。これからもそんな機会をつくりながら、親子で楽しい時間をつくっていければと思います。
次回は10月31日(金)です。今、津久野幼稚園の園児たちが取り組んでいる「つくって遊ぼう」のお店屋さんごっこを一緒に楽しみたいと思います。子どもたちの手作りのお店屋さんです。お客さんになってたくさん遊んで帰ってくださいね♪お待ちしています。
-
明日24日(金)は、未就園児招待「きらきら」があります♪
- 公開日
- 2025/10/23
- 更新日
- 2025/10/23
未就園児招待
明日は久しぶりの未就園児招待「きらきら」があります。外遊びをより楽しめる季節になってきました!津久野幼稚園の園庭で一緒に遊びましょう♪遊具や砂場、三輪車やスケーター等好きな遊びを見つけて楽しんでくださいね。10:30からの保育室での制作遊びは「キノコ」です。折り紙をちぎって糊で貼って、お洒落なキノコを作ってみませんか?(時間)9:30~11:00(持ち物)帽子・タオル・水筒
→未就園児招待が初めての方のみ、保険代200円
なお、この日は幼稚園でPTA主催のフリーマーケットが9:30から開催されます。園庭あそびの時間中など、ご都合に合わせてフリーマーケットでのお買い物も楽しんでください。
*雨天の場合は「きらきら」は中止になりますが、フリーマーケットは開催しています。
-
23日 未就園児招待「ぱんだ組」がありました
- 公開日
- 2025/10/23
- 更新日
- 2025/10/23
未就園児招待
+6
今日のぱんだ組では「のり」を使って遊びました。もうすぐハロウィンの季節☆そこでオバケやカボチャ、ミャクミャクの中で好きなものを選んで親子で作ります。子どもたちが自分の作りたいものを選ぶときや、好きな場所に貼ろうとするときなど、お家の方たちがあたたかく見守っている姿がとても印象的でした。子どもたちはお家の人に見守ってもらったり手伝ってもらったりしながら、指先を使って「のり」を塗り広げあっという間に完成~♪そんな風につくった作品を「見てみて~!」ほっぺや鼻があるオリジナルのミャクミャクもとってもかわいいです。
今日は9時30分からPTA主催のフリーマーケットが開催され、未就園児招待「ぱんだ組」に遊びに来てくれた方々も、ぱんだ組の始まる前や終わった後にお買い物を楽しんでいました。
明日は未就園児招待「きらきら」があります。次回の「ぱんだ組」は10月31日(金)に日程が変わっています。この日は園児たちがつくったお店で園児たちと一緒に遊ぶことができます。津久野幼稚園にしかないお店がたくさん☆様々な工夫がされている園児たちのお店にぜひ遊びにきてくださいね!
-
23日(木)は未就園児招待「ぱんだ組」があります
- 公開日
- 2025/10/22
- 更新日
- 2025/10/22
未就園児招待
10月23日(木)は2歳児招待「ぱんだ組」があります。ハロウィンの季節ということで子どもたちが好きなものを選んで親子でつくって遊びます。今回はみゃくみゃくも登場♪何をつくろうかな?時間は10:30~11:00です。初めて参加の方は、保険料200円を持参してください。
なお、この日は幼稚園でPTA主催のフリーマーケットが9:30から開催されます。ぱんだ組の時間の前後どちらでも、ご都合に合わせてフリーマーケットでのお買い物も楽しんでください。
11月20日(木)に予定していた未就園児招待「ぱんだ組」は日程が変更になりました。10月31日(金)に「ぱんだ組」が開催されます。園児がお店屋さんになって様々なおもてなしでお客さんを楽しませてくれます。ぜひこの機会に幼稚園に遊びに来てくださいね!
-
5日 本日の未就園児招待「きらきら」は中止です
- 公開日
- 2025/09/05
- 更新日
- 2025/09/05
未就園児招待
本日は、雨天のため未就園児招待「きらきら」は中止になります。
10月の「きらきら」の日程に変更があります。
10月24日(金):フリーマーケット開催
10月31日(金):「つくって遊ぼう(おみせやさんごっこ)」園児との交流
是非ご参加ください。お待ちしています。
-
明日(5日)未就園児招待「きらきら」があります♪
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
未就園児招待
明日は未就園児招待「きらきら」があります。
津久野幼稚園の園庭遊びや室内遊びを一緒に親子で楽しみましょう♪今回は「お月見制作」をします。「でんぷん糊」を使って、月見団子をペタペタ貼りたいと思います。「でんぷん糊」のトロッと冷たい感触を味わいながら、楽しんで制作できればと思います。
(時間)9:30~11:00
(持ち物)帽子・タオル・水筒
*未就園児招待が初めての方のみ、保険代200円
たくさんのご参加をお待ちしています。まだまだ暑いので、元気にたくさん遊べるように、熱中症対策をお願いいたします。
*雨天の場合は中止となります。
-
明日(4日)は、未就園児招待「ぱんだ組」があります(2歳児対象)
- 公開日
- 2025/09/03
- 更新日
- 2025/09/03
未就園児招待
長い夏休みが終わり、津久野幼稚園も2学期が始まりました。明日は久しぶりの「ぱんだ組」があります♪9月は、「トンボのめがね」を作って遊びたいと思います。何色めがねにしようかな?好きな色を選んで親子で一緒に作りましょう!歌やふれあい遊びもしてみんなで楽しく過ごしましょうね。
製作などの活動後、好きな遊びの時間には「スライム遊び」も用意しています♪ひんやり・不思議な感触を味わってみませんか?
(時間)10:30~11:30 *室内・園庭遊びもできます。(持ち物)帽子・タオル・水筒・着替え
たくさんのご参加をお待ちしています。
*各自、熱中症対策をお願いします。
-
11日 未就園児招待「きらきら」がありました♪
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
未就園児招待
今日も暑かったですが、たくさんのお友達が遊びに来てくれました。噴水や水鉄砲、スーパーボールすくいなど好きな遊びを見つけて楽しむ姿が見られました。暑さに負けずに、乗り物に乗ったり、砂場で親子で色々な型を使って遊んだり、夢中になっている姿もありましたね。室内でのお楽しみでは、子ども達の可愛い手形をとってアジサイ制作をしました。素敵なアジサイがたくさんできましたね♪
次回は9月5日です!また遊びに来てくださいね。お待ちしています。
-
明日11日(金)は未就園児招待「きらきら」があります♪
- 公開日
- 2025/07/10
- 更新日
- 2025/07/10
未就園児招待
暑い日が続き、幼稚園のプールでは気持ちよく遊ぶ子ども達の姿が見られます。水遊びが気持ちいい季節ですね。1学期最後の「きらきら」はみんなで水遊びをしたいと思います。噴水に、金魚すくい、ペットボトルシャワー等用意してお待ちしています。制作は、お子さんの手形とサインペンで朝顔を作ります。
時間:9:30~11:00
持ち物:帽子・タオル・着替え・水筒
未就園児招待参加が初めての方のみ、保険代200円
*元気にたくさん遊んでいただきたいので、各自で熱中症対策をお願いします。
たくさんのご参加をお待ちしています!