堺市立津久野幼稚園
入園案内
-
新入園児説明会を行いました。
- 公開日
- 2025/02/20
- 更新日
- 2025/02/20
入園案内
本日、令和7年度の新入園児説明会があり、来年度入園してくださるお子様と保護者の方が来園してくださいました。「入園のしおり」を見ていただきながら、入園準備についてや本園が大切にしていることをお伝えしました。また、ピカピカの用品類や制服等を手にしたお子様たちはとっても嬉しそうな表情をしていたり、さっそく制帽子を被ってみたりして入園を楽しみにしてくれていることが伝わりました。4月の入園式が楽しみですね。在園児・職員一同、皆様が入園してきてくれるのを心待ちにしていますよ。幼稚園でたくさん遊びましょう!
-
令和7年度堺市立津久野幼稚園園児募集 入園願の受付について
- 公開日
- 2024/10/08
- 更新日
- 2024/10/08
入園案内
令和7年度入園願の受付を、下記のとおり行っています。
時 間:平日(月〜金)の午前9時〜午後5時
場 所:津久野幼稚園(TEL.072-262-0758)
提出物:・入園願
・連絡用封筒(長形3号)1枚
(※宛名として保護者の住所と郵便番号、氏名を
記入し、110円切手を貼ったもの)
その他: 預かり保育の利用を希望される方のうち、就労や介
護等、保育の必要性の要件を満たし、利用料の一部
給付を希望される方(新2号認定希望の方)は、受
付時にお申し出ください。申請に必要な書類をお渡
しします。
入園を希望される方は、どうぞ気をつけてお越しください。
よろしくお願いします。ご来園をお待ちしています!
※入園願は幼稚園で配付しています。
また、堺市HPからもダウンロードできます。 -
令和7年度園児募集の結果について
- 公開日
- 2024/10/04
- 更新日
- 2024/10/04
入園案内
10月1日、2日、3日に実施しました、令和7年度園児募集の結果は、以下のとおりです。
○3歳児 募集人員25名 応募者11名
○4歳児 募集人員19名 応募者4名
いずれも定員内のため、抽選は行いません。
引き続き随時募集し、入園願の受付をします。
入園を希望される方は、津久野幼稚園(072-262-0758)までご連絡ください。
なお、入園願を提出された方は、1号認定の電子申請をお願いします。詳細は、お渡しした案内をご覧ください。 -
3日 令和7年度入園願受付の最終日です!
- 公開日
- 2024/10/03
- 更新日
- 2024/10/03
入園案内
本日、令和7年度入園願受付の最終日となっています。
幼稚園で午後5時まで受付をしています。
提出物:・入園願
・連絡用封筒(長形3号)1枚
(※宛名として保護者の住所と郵便番号、氏名を
記入し、110円切手を貼ったもの)
その他: 預かり保育の利用を希望される方のうち、就労や介
護等、保育の必要性の要件を満たし、利用料の一部
給付を希望される方(新2号認定希望の方)は、受
付時にお申し出ください。申請に必要な書類をお渡
しします。
入園を希望される方は、どうぞ気をつけてお越しください。
よろしくお願いします。ご来園をお待ちしています!
※入園願は幼稚園で配付しています。
また、堺市HPからもダウンロードできます。 -
入園願受付(10月1日〜3日)について
- 公開日
- 2024/09/30
- 更新日
- 2024/09/30
入園案内
令和7年度入園にかかる入園願の受付を、下記のとおり行います。
日 時:10月1日(火)、2日(水)、3日(木)の3日間
いずれも午前9時〜午後5時
場 所:津久野幼稚園
提出物:・入園願
・連絡用封筒(長形3号)1枚
(※宛名として保護者の住所と郵便番号、氏名を
記入し、110円切手を貼ったもの)
その他: 預かり保育の利用を希望される方のうち、就労や介
護等、保育の必要性の要件を満たし、利用料の一部
給付を希望される方(新2号認定希望の方)は、受
付時にお申し出ください。申請に必要な書類をお渡
しします。
入園を希望される方は、上記の日時に気をつけてお越しください。よろしくお願いします。ご来園をお待ちしています! -
令和7年度堺市立津久野幼稚園園児募集 募集人員の決定について
- 公開日
- 2024/09/30
- 更新日
- 2024/09/30
入園案内
令和7年度園児募集人員について、次のとおり決定しました。
堺市立津久野幼稚園 募集人員
3歳児 25名 , 4歳児 19名
(注意事項)
入園希望者が募集人員を超えた場合は、抽選により入園順位を決定します。(ご家庭の負担軽減のため、きょうだいが令和6年9月末日時点で3・4歳児に就園している場合は優先的に入園となります。なお、優先となる在園児のきょうだいで募集人員を超える場合は、先に優先の方のみで抽選を行い、優先の方の補欠登録順位の次の順位以降について、優先以外の方の補欠登録の抽選を行います。また、双子等の幼児の場合は1組として抽選しますので、予めご了承ください。)
堺市教育委員会
堺市立津久野幼稚園 -
10日 入園説明会を行いました
- 公開日
- 2024/09/10
- 更新日
- 2024/09/10
入園案内
本日、津久野幼稚園の入園説明会にお越しくださった皆様、お忙しい中ありがとうございました。少しでも津久野幼稚園の特色や行事、保育内容、大切にしていることなどが皆様に伝わっていれば幸いです。説明会終了後、園内や在園児の活動の様子を見ていただきましたが、未就園児招待「きらきら」や「ぱんだ組」でもご覧いただけるかと思いますので、また是非遊びにきてくださいね。
もし心配事や気になる点がある場合は、いつでも幼稚園に問い合わせてくださいね。来年度の4月から皆様と共に、お子様の成長を見守っていけることを願っています。本日はご参加ありがとうございました。 -
入園説明会を行います 9月10日(火)
- 公開日
- 2024/09/09
- 更新日
- 2024/09/09
入園案内
10月の入園願受付に先駆けて、入園説明会を下記のとおり開催します。
事前の予約は必要ありません。
☆ 日程 9月10日(火)
☆ 時間 午前10時〜11時頃まで
☆ 場所 津久野幼稚園 遊戯室
☆ 内容 園の概要・特色などの説明
入園願は9月2日(月)より、本園でお渡ししています。
入園説明会に来られた方にも、当日お渡しします。
みなさんのお越しをお待ちしています! -
令和7年度 園児募集
- 公開日
- 2024/09/02
- 更新日
- 2024/09/02
入園案内
本日より、令和7年度 津久野幼稚園の園児募集が始まりました。
入園願、園児募集のお知らせ等の交付を行っております。
入園願は、園に取りに来ていただいても結構ですし、堺市のホームページからダウンロードもできます。
なお、園ホームページ右欄「津久野幼稚園案内」には、
〇 沿革・組織
〇 教育目標・行事
〇 保育時間
〇 費用
〇 体験・相談・入園
〇 アクセス
についても掲載しています。ぜひご覧ください。
ご不明な点などがありましたら、どうぞ園にご連絡ください。 TEL.072-262-0758(9時〜17時)
また、入園説明会は9月10日(火)10時より本園にて行います。ぜひお越しください! -
1 沿革・組織
- 公開日
- 2024/08/08
- 更新日
- 2024/08/08
入園案内