避難訓練(不審者)がありました
- 公開日
- 2024/07/11
- 更新日
- 2024/07/11
ホットニュース
今日は今年度初めて、不審者が幼稚園に来たこと想定した避難訓練を行いました。
事前にクラスで先生の話を聞いてから、訓練しました。少し怖がる子もいましたが、先生の指示を聞き、不審者に見つからないように静かに、身を隠しながら遊戯室まで避難することができました。初めてのたんぽぽ組さんは、さくら組さんの姿を見て上手に真似て移動できていました。
交通安全教室で「1人1つの大切な命を守る」ということを教えてもらった子ども達。今日の訓練でも、しっかりと自分たちの命を守る行動がとれたことを園長先生にほめてもらいました。
また、子ども達を守るための「さすまた」「警棒」についても教えてもらいましたよ。真剣に話を聞く子ども達の姿が印象的でした。
2学期も、様々な状況を想定した避難訓練を行っていきたいと思います。