8日 すみれ組の様子
- 公開日
- 2024/05/08
- 更新日
- 2024/05/08
ホットニュース
登園後身支度を済ませ、たんぽぽ組にお助けマンとして出動してくれた子どもたちがいます。様子を覗きにいくと・・・思うように履けない靴の手助けをしたり、シールを貼る場所を優しく声をかけたりする姿が見られました♡戻ってきてからも話を聞くと「トイレに連れていってあげたで!」「小さくて可愛かったわ」と、お兄ちゃんお姉ちゃんになったことや、頼られることに喜びを感じているようでした(^^)/このような気持ちも豊かな心を育んでくれますね。
また、自発活動では運動遊びにチャレンジしたり、友達と声をかけ合ってドッチボールを楽しんだりする姿がたくさん見られました。
学級では画用紙を編んで今が旬の「タケノコ」を作りました。こいのぼり制作の時も画用紙を編んでうろこにしましたが、今日はまた違った編み方に挑戦しました。最初は思うようにいかなくて困った様子を見せる姿もありましたが、何度か折り進んでいくと理解して自分で編むことができました。「先生中身は?作りたい」と明日の活動も楽しみしています(*^_^*)