堺市立津久野幼稚園

7日 すみれ組の様子(5歳児)

公開日
2024/05/07
更新日
2024/05/07

ホットニュース

 連休が明け、元気に登園してきた子どもたち。
 自発活動や学級活動をみんなで楽しみました。「先生今日もするやろ?」「早くやりたいわ」と先週に引き続き、遊戯室でブロック渡りの競争をしました。新たなチームで思うようにいかないこともあり様々な心の葛藤もあります。
 今日の新たな気づきは、ブロックを後ろから前に回すときに投げない方がいい!(予想外の所にいってしまい取れなくなって困ってしまう)ブロックは少し隙間を開けて置く方が早く前に進める!などです(^^)/
 気づいたことを共有して実践すると、最後の勝負は接戦でした。それでも勝負のある遊びは勝つと嬉しい、負けると悔しいです。
 友達との関わりの中で、聞く力、伝え合う力、協力する力など様々な力が必要です。しかし、このようなコミュニケーション能力や協調性などはすぐに養われるものではありません。いろいろな遊びや活動を通してみんなで高めていきたいです!
 今日からまた掃除も開始しました。5歳児は新たに手洗い場もすることになり、みんな張りきってくれています✨ピカピカになると気持ちがいいね。