堺市立津久野幼稚園

17日 すみれ組の様子(5歳児)

公開日
2023/10/17
更新日
2023/10/17

ホットニュース

お茶会がありました。今日は、初めて自分でお茶をたてました。数字の1を書くように手首を動かして茶筅を使ってお茶をたてます。「おしょうばんいたします」「お先に」「ひかせていただきます」など、お茶会での言葉も教えていただきました。少し長い時間でしたが、お茶の時間を楽しんでいましたよ♪
だんじり作りも、盛り上がってきました。だんじりが倒れてしまって困っていたグループ。今日は、昨日もらったアドバイスをもとに、牛乳パックを使って柱を作り、支えを作っていました。すると「立った!」「倒れなくなった!」と、うまくいったようです。大人がすぐに教えてあげることもできますが、子ども同士での気づきが広がるように、活動で困ったことやうまくいかないことがあったときには、振り返りでの話し合いを大事にして取り組んでいます。