17日 さくら組の様子(4歳児)
- 公開日
- 2023/10/17
- 更新日
- 2023/10/17
ホットニュース
今日は、朝から地域の方に脱穀していただいたお米(家庭でのバケツ田植えの稲+幼稚園の田んぼの稲)をみんなで分けました。みんな同じ量になるように、はかりで計量しました。「ストップ!!」とメモリを見る目は真剣でした(*^_^*)ご厚意で地域の方の田んぼのお米も足してくださり、一人340g程分けることができました。品種はコシヒカリを改良した「ヒノヒカリ」です。また、田んぼのお世話を手伝ったり、いつも優しくかかわってくださる校務支援員さんにも、気持ちのお裾分けをしました。「〇さん、いつもありがとう!」「お米がとれました!食べてください!」と、ありがとうの気持ちを伝えることができました。「ありがとう!嬉しいわ〜、お弁当に入れます!」言ってもらって嬉しそうな子どもたちでした。人への温かい気持ちをこれからも大切にしていけるようにしたいと思います。ご家庭でも、美味しくいただいてくださいね♪
毎日楽しんでいる世界の遊びでは、今日はエチオピアの「レバエナポリス」という、日本でいうけいどろを楽しみました。遊びの中で、困ったことや意見を伝え合いながら、ルールを共有し守って遊ぶ楽しさを感じられるようにしています。明日も続きが楽しみだね。
いっぱい遊んだ後はお弁当タイム!!今日はくじびきで座る場所を決めました。食欲の秋♪みんなで食べると美味しいね♡いつもお弁当作りありがとうございます。