堺市立津久野幼稚園

21日 たんぽぽ組の様子(3歳児)

公開日
2025/11/21
更新日
2025/11/21

ホットニュース

 今日は過ごしやすい気候で、ゆったりと園庭で遊びました。

 先日から赤や黄色・橙色等の落ち葉を集めたり、遊びに取り入れたりする姿が見られました。今日は、そんな落ち葉を使って冠を作りました。風が吹くと、ヒラリと落ちてくる葉っぱをみて、「葉っぱ、おいで~!」と呼び掛け、ふ~っと息を大きく吹きかけたり、手で仰いだりして風をおこして落ち葉を取ろうとする子ども達の姿がとても微笑ましかったです。いろいろな落ち葉を広い、思い思いに冠に貼っていきましたよ。ウサギのように見立てたり、たくさん貼ったり、お花も加えてさらにお洒落にしたりとそれぞれの落ち葉冠が完成!かぶると、落ち葉に変身して「大きい風が吹いてきた~!」「ひらひらひら~」と木の葉が舞うように子ども達も園庭中を走り回っていました。つもりになって遊ぶことが大好きなたんぽぽ組さんらしい姿でした♪身近な自然に触れあい、季節を感じて楽しみました。

 連休も、是非ご家族でこの季節ならではの遊びを楽しんでくださいね。